フェルディナンド・ポルシェ生誕70年

自動車 社会 社会

ポルシェAGは、同社の株主で、監査役会の名誉会長を務めるフェルディナンド・アレクサンダー・ポルシェ博士が、2005年12月11日に70歳の誕生日を迎えたと発表した。

ポルシェ博士は、フェリー・ポルシェの長男としてシュトゥットガルトに生まれた。1962年から1972年にかけてシュトゥットガルトを本拠地とするポルシェのデザインスタジオでマネージャーを務め、この時期にポルシェ『911』や『904』といったレーシングカーが誕生した。

1972年に博士は自らデザインスタジオを設立し、その2年後、本拠地をオーストリアのツェル・アム・ゼーに移した。

その後数十年間に渡り、時計、アイ・ウェア、そして筆記用具といったメンズ用アクセサリーのデザインに携わり、「ポルシェ デザイン」というブランドで市場展開を行ってきた。多くのデザイナーと共同で仕事を進めて、有名な国際的企業を相手に多数の工業製品や家庭用品、そして消費財についてもそのスタイリングを手がけてきた。

現在、ツェル・アム・ゼーにあるこのスタジオは、世界で最も高い評価を得ているスタジオのひとつに数えられている。

ポルシェAGのヴェンデリン・ヴィーデキングCEOは、博士について「F.A.ポルシェは、男性にとって価値のあるすべてのものをデザインしており、デザインの多くが一流の芸術作品だ」と述べている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集