トライアンフ ボンネビルT120、DGRとのパートナーシップ10周年記念の限定モデル発表

トライアンフ ボンネビルT120ブラックDGR限定エディション
  • トライアンフ ボンネビルT120ブラックDGR限定エディション
  • トライアンフ ボンネビルT120ブラックDGR限定エディション
  • トライアンフ ボンネビルT120ブラックDGR限定エディション
  • トライアンフ ボンネビルT120ブラックDGR限定エディション
  • トライアンフ ボンネビルT120ブラックDGR限定エディション
  • トライアンフ ボンネビルT120ブラックDGR限定エディション
  • トライアンフ ボンネビルT120ブラックDGR限定エディション
  • トライアンフ ボンネビルT120ブラックDGR限定エディション

トライアンフは4月4日、DGR(Distinguished Gentleman's Ride)とのパートナーシップ10周年を記念した、新型『ボンネビルT120ブラックDGR限定エディション』を発表した。

DGRは男性の健康をサポートするために世界各地でライダーが集い、パレードランをしながら募金を呼びかけるチャリティイベントとして2012年に設立。これまで800か所以上の都市で9万人以上のライダーが街頭に立ち、3700万ドル(約48億円)以上の資金を集めてきた。

トライアンフは2014年からDGRの公式モーターサイクルパートナーとなり、上位の募金参加者へモダンクラシックシリーズのバイクを報酬として提供。募金参加者の意識を高め、モチベーションを向上させてきた。2023年はパートナーシップの10年目に当たり、トライアンフは250台のボンネビルT120ブラック・DGR限定エディションを製作した。

限定車はDGRのメタリックブラックとホワイトのスタイリッシュなペイント、タンクとサイドパネルのカスタムロゴ、ゴールドのディテール、特徴的なブラウンのシートなど、DGRの公式ブランディングが施され、1台ごとにDGR創設者のマーク・ハーワーとトライアンフCEOのニック・ブロアのサインとシリアルナンバー入りの証明書が付属する。

なおNo.001番の車両は、2023年DGR最高額募金者に贈呈される。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集