「扱いやすくわかりやすい」ヤマハの電動アシスト自転車『PAS シオン-U』に新色追加

ヤマハ PAS シオン-U(20型・スノーホワイト)
  • ヤマハ PAS シオン-U(20型・スノーホワイト)
  • ヤマハ PAS シオン-U(20型・ノーブルネイビー)
  • ヤマハ PAS シオン-U(20型・グロススモークイエロー)
  • ヤマハ PAS シオン-U(24型・カカオ)
  • ヤマハ PAS シオン-U(24型・カカオ)
  • ヤマハ PAS シオン-U(24型・スノーホワイト)
  • ヤマハ PAS シオン-U(24型・スノーホワイト)
  • ヤマハ PAS シオン-U(24型・グロススモークイエロー)

ヤマハ発動機は、扱いやすくわかりやすい機能が特徴の電動アシスト自転車『PAS シオン-U』(20/24型)のカラーリングを変更した2023年モデルを5月12日に発売する。

PAS シオン-Uは、「気持ちがアクティブ~若い気持ちで笑顔満点な移動具~」をコンセプトとした電動アシスト自転車。いくつになっても外出を楽しみたいユーザーをメインターゲットとしている。軽量・コンパクトな車体、跨ぎやすい「低床U型フレーム」、スタンドがけが軽い「軽量かるっこスタンド」など、扱いやすい機能が充実。走行面では、漕ぎ出しは優しく、坂道などではしっかりアシストし、快適に乗ることができる。また「液晶かんたんスイッチ」は、バッテリー残量を大きな数字で表示するなど見やすく、簡単な操作が特徴だ。

2023年モデルでは新カラーを設定。「グロススモークイエロー」「カカオ」に加え、軽やかでアクティブな印象の「スノーホワイト」と、上質感があり落ち着いた色合いの「ノーブルネイビー」(20型のみ)を新たに用意した。

価格は20型・24型ともに14万6300円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集