テインに関するニュースまとめ一覧(9 ページ目)

    先頭 << 前 < 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 …10 ・・・> 次
【東京オートサロン2017】TEIN、開発中の新製品は純正品と同形状のショックアブソーバー 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2017】TEIN、開発中の新製品は純正品と同形状のショックアブソーバー

TEIN(テイン)は東京オートサロンの会場で、開発中の新製品『ENDURA PRO PLUS/ENDURA PRO』を展示していた。純正用品と同じ形状のショックアブソーバー。形状が純正用品と同じことから補修交換用パーツとしても使用できるモデルとなっている。

【テイン ストリートベイシスZ&アドバンスZ 試乗】価格競争力さらにアップ、ハイスペック車高調のスタンダードへ 画像
自動車 ビジネス

【テイン ストリートベイシスZ&アドバンスZ 試乗】価格競争力さらにアップ、ハイスペック車高調のスタンダードへ

テインは2017年1月より、4種の新製品を発売する。そのなかでネジ式の車高調整機構を持つベーシックモデルとして登場したのが「ストリートベイシスZ」と「ストリートアドバンスZ」だ。

【テイン プレミア&プレミア・プラス 試乗】ノーマル形状でも乗り味ガラリ、超コスパの新型ダンパー 画像
自動車 ビジネス

【テイン プレミア&プレミア・プラス 試乗】ノーマル形状でも乗り味ガラリ、超コスパの新型ダンパー

テインは2017年1月より、4種の新製品を発売する。そのなかで純正形状のショックアブソーバとなるのが「プレミア」と「プレミア・プラス」という製品だ。

【東京オートサロン16】街乗りからラリー競技まで…テイン、ショックアブソーバ16年モデルを先行展示 画像
自動車 ビジネス

【東京オートサロン16】街乗りからラリー競技まで…テイン、ショックアブソーバ16年モデルを先行展示

テイン(横浜市)は2016年春夏発売予定のショックアブソーバ6種類を先行展示。「1ランク上の耐久性と乗り心地」をうたう「STREET SPORT」シリーズ2タイプと、クロカン4駆向け「4x4 DAMPER」シリーズ4タイプを並べ、スタッフたちがユーザーに新商品のポイントを説明していた。

テインが中国に工場を設立した理由…藤本吉郎専務、古林泰取締役 画像
自動車 ビジネス

テインが中国に工場を設立した理由…藤本吉郎専務、古林泰取締役

テインは、中国の江蘇省宿遷市に、「天御減振器制造(江蘇)有限公司」を開設した。7月8日にはオープニングセレモニー、およびメディア向け工場見学会が行なわれた。

「いま中国は、日本のアフターマーケット界が爆発したあの頃と一致」テイン市野諮社長 画像
自動車 ビジネス

「いま中国は、日本のアフターマーケット界が爆発したあの頃と一致」テイン市野諮社長

テインは、中国の江蘇省宿遷市に、「天御減振器制造(江蘇)有限公司」を開設した。7月8日にはオープニングセレモニーが行なわれた。

テイン中国工場の品質管理を支える検査機の数々 画像
自動車 ビジネス

テイン中国工場の品質管理を支える検査機の数々

テインは、中国江蘇省宿遷市にある、同社初の海外工場「天御減振器制造(江蘇)有限公司」の設備を紹介するメディアツアーを行なった。

テイン中国工場の立ち上げ請負人、小林総経理「先端技術導入で自動化推進」 画像
自動車 ビジネス

テイン中国工場の立ち上げ請負人、小林総経理「先端技術導入で自動化推進」

テインは、中国の江蘇省宿遷市に、「天御減振器制造(江蘇)有限公司」を開設した。7月8日にはオープニングセレモニー、およびメディア向け工場見学会が行なわれた。

テイン、中国新工場オープニングセレモニーで市野社長「中国発のテイン・クオリティを世界へ」 画像
自動車 ビジネス

テイン、中国新工場オープニングセレモニーで市野社長「中国発のテイン・クオリティを世界へ」

テインは7月8日、中国の江蘇省宿遷市にて、天御減振器制造(江蘇)有限公司の開設記念セレモニーを行なった。

テイン、初の海外工場を中国江蘇省宿遷市に建設 画像
自動車 ビジネス

テイン、初の海外工場を中国江蘇省宿遷市に建設

テインは7月8日、中国の江蘇省宿遷市に建設した、同社初の海外工場となる「天御減振器制造(江蘇)有限公司」のオープニングセレモニーを開催した。

【東京オートサロン15】1万kmでダメになる中・露でも大丈夫…テインのサスペンション 画像
自動車 ビジネス

【東京オートサロン15】1万kmでダメになる中・露でも大丈夫…テインのサスペンション

東京オートサロン2015のTEINブースには、緑色のサスペンションが所狭しと並べられている。ブースのイチオシは昨年発表されたばかりの『FLEX A』『FLEX Z』とのことだ。

【東京オートサロン15】テイン、新型 WRX STI で全日本ラリーに参戦…ドライバーは鎌田卓麻 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京オートサロン15】テイン、新型 WRX STI で全日本ラリーに参戦…ドライバーは鎌田卓麻

サスペンションなどを製造・販売するテインは9日に開幕した「東京オートサロン2015」にブースを出展。全日本ラリー選手権に参戦している鎌田卓麻とともに記者発表を行い2015年の全日本ラリー選手権などモータースポーツ体制について明らかにした。

ルックス・乗り心地・走りの“三方良し”…テインの新型サスキットで 86 / BRZ を楽しむ 画像
自動車 ニューモデル

ルックス・乗り心地・走りの“三方良し”…テインの新型サスキットで 86 / BRZ を楽しむ

サスペンションメーカーのテインは、全長調整式車高調である『FLEX A』を2015年2月より順次販売開始する。減衰力コントローラー『EDFC ACTIVE PRO』と組み合わせることにより、86/BRZの走りがワンランクアップするという。

テイン2015年新商品発表…藤本専務「新商品でユーザーの選択肢を増やす」 画像
自動車 ニューモデル

テイン2015年新商品発表…藤本専務「新商品でユーザーの選択肢を増やす」

テインは2015年の新商品として『FLEX A』『FLEX Z』を市場に投入する。

テイン2015年新商品…コストパフォーマンスを高めた『FLEX Z』 画像
自動車 ニューモデル

テイン2015年新商品…コストパフォーマンスを高めた『FLEX Z』

テインは、2015年1月より順次発売する新商品『FLEX Z』を発表。全てオーバーホール可能な分解式ショックアブソーバーを採用していた同社既存モデルと比べ、FLEX Zではショックアブソーバ部分を交換式としてコストパフォーマンスを高めた。

    先頭 << 前 < 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 …10 ・・・> 次
Page 9 of 12