キャデラックに関するニュースまとめ一覧(66 ページ目)

関連インデックス
キャデラック STS キャデラック CTS GM
【東京モーターショー05】写真蔵…キャデラック STS-V 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】写真蔵…キャデラック STS-V

キャデラックの東京モーターショー(10月19日−11月6日)ジャパンプレミアは、『STS-V』。『セヴィル』後継モデルである「STS」に、4.4リットルV8 スーパーチャージャーを搭載したハイパフォーマンスモデルだ。「ノーススター」V8・SCエンジンの440psには、最新の6ATが組み合わされる。価格は977万円、2006年1月7日から発売。

キャデラック、エスカレード 新型を発表 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック、エスカレード 新型を発表

今週フロリダ州で開催されているサウスフロリダインターナショナルオートショーで、GMがキャデラック『エスカレード』の新型2007年モデルを発表した。サウスフロリダショーはすでにメディアデイを終え、一般公開に入っているため、異例のタイミングでの公開となった。

【東京モーターショー05】コンパクト キャデラック、BLS がアジア初登場 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】コンパクト キャデラック、BLS がアジア初登場

GMブースではフランクフルトモーターショーで発表されたばかりのキャデラック『BLS』をブース前面に展示。日本のユーザーの反応を伺う。

キャデラック STS のハイパフォーマンスモデル「V」を日本発売 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック STS のハイパフォーマンスモデル「V」を日本発売

ゼネラルモーターズ・アジアパシフィック・ジャパンは、新型キャデラック『STS-V』を2006年1月7日から発売すると発表した。

キャデラック CTS の2006年モデル、DSCを採用 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック CTS の2006年モデル、DSCを採用

ゼネラルモーターズ・アジアパシフィック・ジャパンは、2006年モデルのキャデラック『CTS』を12月3日から発売すると発表した。

【東京モーターショー05】GMはブランドイメージの熟成か? 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】GMはブランドイメージの熟成か?

GMのプレスブリーフィングはグループ各社共同の発表となった、純粋なコンセプトカーの燃料電池車GM『シークエル』の他は、近日登場予定の車が主体の展示となっている。

【東京モーターショー05】GMグループ17車種を出品 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】GMグループ17車種を出品

ゼネラルモーターズ(GM)は第39回東京モーターショーに、現行のGMブランド17車種と新型燃料電池自動車のコンセプトモデルを出展する。このうちの6車種が、日本市場初デビューとなる。

【改善対策】ハマー などシートベルトの位置が… 画像
エコカー

【改善対策】ハマー などシートベルトの位置が…

三井物産オートモーティブは、ハマー『H2』、キャデラック『エスカレード』の座席ベルトに不具合があるとして、改善対策を届け出た。対象は03年12月から04年12月までに輸入した226台。

【フランクフルトモーターショー05】キャデラック BLS、FFでディーゼルも 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー05】キャデラック BLS、FFでディーゼルも

9月12日に始まるIAA:フランクフルトモーターショーでは、キャデラックの中型サルーン『BLS』がワールドプレミアを飾る。BLSでは、ガソリンエンジンのほかに、キャデラックとしては初のターボディーゼル・エンジンを搭載したモデルも登場する。

キャデラック STS の装備を充実 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック STS の装備を充実

ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンは、『キャデラックSTS3.6』の装備を変更して9月3日から発売すると発表した。

【リコール】キャデラック CTS および SRX のエアバッグ、突然!! 画像
エコカー

【リコール】キャデラック CTS および SRX のエアバッグ、突然!!

ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンは、キャデラック『CTS』および『SRX』の乗車装置に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は03年9月から04年6月までに輸入した153台。

米国サービス満足度、リンカーンが2年連続トップ 画像
自動車 ビジネス

米国サービス満足度、リンカーンが2年連続トップ

JDパワーアジア・パシフィックが25日発表した2005年米国サービス満足度調査によるとフォード・モーターの「リンカーン」が2年連続で過去最高点をマークし、トップとなった。同調査は25年目となるが、2年連続でのトップは初めてという。

GM、トリノにパワートレインの本社とエンジニアリングセンター新設 画像
自動車 ビジネス

GM、トリノにパワートレインの本社とエンジニアリングセンター新設

GMパワートレイン・ヨーロッパは、イタリア、トリノにパワートレイン本社とエンジニアリングセンターを新設したと発表した。今回の新設は、ディーゼル・ガソリンエンジンの生産およびエンジニアリング活動を強化するためで、今後、パワートレインの設計、開発及び検証をグローバルに展開する。

GM、台湾に本格進出…裕隆と合弁 画像
自動車 ビジネス

GM、台湾に本格進出…裕隆と合弁

ゼネラルモーターズ(GM)は、台湾市場でのGM車の販売を目的に、台湾の自動車関連大手、裕隆汽車と合弁会社を設立したと発表した。

ヤナセオリジナル第2弾、キャデラックSRXに設定 画像
自動車 ニューモデル

ヤナセオリジナル第2弾、キャデラックSRXに設定

ヤナセは、米国GM社製ラグジュアリー・ユーティリティ・ビークルのキャデラック『SRX』に特別限定車「アニバーサリー・エディション」を設定し、全国のヤナセネットワークで6月4日から発売する。

    先頭 << 前 < 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 …70 ・・・> 次
Page 66 of 70