サウンドチューニングに関するニュースまとめ一覧(17 ページ目)

関連インデックス
カーオーディオ
【サウンドチューニング・マニュアル】イコライザー編パート4…楽器の音域と周波数 画像
自動車 テクノロジー

【サウンドチューニング・マニュアル】イコライザー編パート4…楽器の音域と周波数

“サウンドチューニング”について、広く深く解説している当連載。今月のテーマは「イコライザー」だ。そして今週からは、より本格的な内容に踏み込んでいく。今回のお題は「楽器の音域と周波数」。まずは、使いこなすための基礎知識からレクチャーしていく。

【サウンドチューニング・マニュアル】イコライザー編パート3…トーンコントロールの使い方 画像
自動車 テクノロジー

【サウンドチューニング・マニュアル】イコライザー編パート3…トーンコントロールの使い方

“サウンドチューニング”のすべてをお伝えしようと試みている当連載。今月は「イコライザー」について解説している。前回までは、その目的や成り立ちについて述べてきたが、今週からは使い方のコツをご紹介していく。当記事を参考に、ぜひご自身でもお試しを。

【サウンドチューニング・マニュアル】イコライザー編パート2…「バンド」について 画像
自動車 テクノロジー

【サウンドチューニング・マニュアル】イコライザー編パート2…「バンド」について

カーオーディオにおいて、“サウンドチューニング”はキモであり、楽しむべきポイントでもある。この連載で、そのすべてをお伝えしていきたいと考えている。今月は「イコライザー」をテーマに、これが何なのか、どう楽しむべきなのかを解説していく。

【サウンドチューニング・マニュアル】イコライザー編パート1…「イコライザー」って、何? 画像
自動車 テクノロジー

【サウンドチューニング・マニュアル】イコライザー編パート1…「イコライザー」って、何?

カーオーディオにおける“サウンド・チューニング”のいろはを伝授する新連載を開始する。毎月お題を定め、週ごとにポイントを絞って簡潔明瞭に解説していく。調整機能を操ることもカーオーディオの醍醐味の1つ。当連載を参考に実践し、楽しんでいただけたら幸いだ。

    先頭 << 前 < 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
Page 17 of 17