第一中央汽船、A種優先株式を発行して財務体質改善…商船三井など支援

船舶 企業動向

第一中央汽船は、財務体質を改善するため、総額164億円のA種優先株式を発行すると発表した。

6月27日開催の定時株主総会で承認を得てから、6月28日発行する。

同社が発行するA種優先株式は1株1000円で1640万株を発行する。このうち、1500万株を150億円で商船三井が引き受ける。残りは第一中央汽船と取引のある外航船舶貸渡業者などが引き受ける。

第一中央汽船は、海運市況の長期低迷や円高、燃料価格の高騰などの影響から業績が悪化、資金調達先未定の新造船に対する資金負担増によりキャッシュフローが悪化し、資金繰りと財務基盤の面で、自社のみの力で安定的に事業を継続することが困難な状況となっている。

今年2月に、商船三井を引受先とするA種優先株式150億円の払い込みを受けたほか、船主・造船所などの取引先から約130億円の金融支援を受けることでも合意している。主要金融機関から新造船を建造する融資も受けている。

これらに加えて今回、A種優先株式を発行して164億円の資金を調達、船舶投資資金や運転資金に充当する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集