アウディ TT の軽量コンセプト、ウルトラ クワトロ…ルマン優勝ドライバーが試す[動画]

自動車 ニューモデル 新型車
アウディ TT ウルトラ クワトロ コンセプト
  • アウディ TT ウルトラ クワトロ コンセプト

アウディが5月8日、オーストリアで開幕したフォルクスワーゲングループのファン感謝イベント、「Wortherseeツアー」でワールドプレミアした『TTウルトラ クワトロ コンセプト』。同車をルマン優勝ドライバーがテストする映像が、ネット上で公開されている。

TTウルトラ クワトロ コンセプトは、アウディ『TT』をベースにしたコンセプトカー。徹底した軽量化を追求しているのが特徴だ。具体的には、ボディ構造でマイナス43kg。リアエンドやセンタートンネル、Bピラー、ルーフ内部のCFRP(カーボンファイバー強化樹脂)化などの部品関連でマイナス100kg。トータルで約300kgもの軽量化に成功。車両重量は1111kgに抑えられた。

搭載エンジンは、直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボ「TFSI」。最大出力310ps、最大トルク40.8kgmを発生する。アウディによると、パワーウェイトレシオは3.6kg/psとスーパーカー並み。0-100km/h加速は4.2秒と、軽量化の効果で速い。

アウディが5月8日、公式サイトで公開した映像には、2012年のルマン24時間耐久レースを、アウディ『R18 e-トロン クワトロ』で制したアンドレ・ロッテラー選手が登場。TTウルトラ クワトロ コンセプトの走りを満喫している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集