2013年のベントレー世界販売、19%増の1万台超え…95年の歴史で過去最高

自動車 ビジネス 海外マーケット
新型ベントレー フライングスパー
  • 新型ベントレー フライングスパー
  • 新型ベントレー フライングスパー
  • 新型ベントレー フライングスパー
  • 新型ベントレー フライングスパー

英国の高級車メーカーのベントレーは1月8日、2013年の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は、ベントレーの95年の歴史において、過去最高の1万0120台。前年比は19%増と大きく伸びた。

市場別実績では、引き続き最大市場の米国が、前年比28%増の3140台。ベントレーの世界販売のうち、31%が米国市場で販売された計算。第2位は中国で、2191台。前年比は2.8%減と、マイナスに転じた

また3位の欧州は、信用不安にもかかわらず、前年比11%増の1480台。地元の英国は、25%増の1381台と伸びた。中東は前年比45%増の1185台。アジア太平洋地域は前年比26%増の452台で、日本は53%増の291台を販売した。

車種別では、新型『フライングスパー』が、2013年9‐12月だけで、2005台を納車。同車のこれまでの年間販売台数は平均2700台レベルなので、新型の販売の立ち上がりは良好といえる。

ベントレーのウォルフガング・シュライバー会長兼CEOは、「2013年はベントレーにとって、4年連続で2桁増を達成した1年。2014年も新たな成功を成し遂げるだろう」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集