アウディ e-tron、充電能力を最大150kWに引き上げる無償サービス開始へ

アウディ e-tron(充電イメージ)
  • アウディ e-tron(充電イメージ)
  • プレミアム チャージング アライアンス

アウディジャパンは、電気自動車(EV)「e-tron」の充電能力を最大150kWに引き上げる無償サービスを、6月初旬より全国のアウディe-tron店(現在110店舗)で開始すると発表した。

対象となるモデルは2020年9月発売の『e-tronスポーツバック 1stエディション』(その後「55」を設定)、2021年1月発売の『e-tron 50 クワトロ』『e-tronスポーツバック 50 クワトロ』。いずれも当時としては急速の50kW充電器対応モデルだが、レトロフィットキット装着により、e-tron 55 クワトロ/e-tronスポーツバック 55 クワトロ/e-tron Sは150kW急速充電に、e-tron 50は120kW急速充電に対応可能となる。

これにより、150kW急速充電器を設置する全国のe-tron店や、ポルシェジャパンおよびフォルクスワーゲンジャパンと事業展開している「プレミアム チャージング アライアンス(PCA)」のサービスで利用可能な150kW急速充電器の性能をフルに享受できるようになるとともに、公共の150kW急速充電器でも充電時間を大幅に短縮できる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集