<新連載>[外部パワーアンプで良音を満喫]選ぶべきは「何chパワーアンプ」?

「外部パワーアンプ」を搭載したオーディオカーの一例(製作ショップ:ピットハウスコスギ<香川県>)。
  • 「外部パワーアンプ」を搭載したオーディオカーの一例(製作ショップ:ピットハウスコスギ<香川県>)。
  • 「外部パワーアンプ」を搭載したオーディオカーの一例(製作ショップ:ピットハウスコスギ<香川県>)。
  • 「外部パワーアンプ」を搭載したオーディオカーの一例(製作ショップ:ピットハウスコスギ<香川県>)。
  • 「外部パワーアンプ」を搭載したオーディオカーの一例(製作ショップ:ピットハウスコスギ<香川県>)。

本格的なカーオーディオシステムを組もうと思ったときには、「外部パワーアンプ」の導入を考えたい。当特集では、そうである理由から、選び方、使い方、楽しみ方までを解説しようと試みている。今回からは、これには「タイプ違い」があることについて説明していく。

◆カーオーディオ用の「外部パワーアンプ」には、「ch数違い」がさまざまある!?

今回は、「外部パワーアンプ」には「ch数違い」があることを紹介する。

カーオーディオ用の「外部パワーアンプ」には、「1ch(モノラル)パワーアンプ」、「2chパワーアンプ」、「4chパワーアンプ」、「多chパワーアンプ」、これらがある。なお「多chパワーアンプ」とは、「5ch」以上のch数を有するもののことを指す。ちなみに一般的には、「8ch」がマックスだ。

さて、このように「ch数違い」がさまざまあるのはなぜなのかというと…。答は、「ユーザーニーズに幅広く応えるため」だ。カーオーディオの楽しみ方はさまざまある。なので「ch数違い」をさまざま用意して、システムを多彩に構築できるようにしている、というわけだ。

ところで、「ステレオ音源」は音楽を左右のchに分けて録音してある。なので「外部パワーアンプ」は「2chパワーアンプ」が基本形かというと、カーオーディオではむしろ「4chパワーアンプの方がスタンダードだ。それはなぜなのかというと…。

「外部パワーアンプ」を搭載したオーディオカーの一例(製作ショップ:ピットハウスコスギ<香川県>)。「外部パワーアンプ」を搭載したオーディオカーの一例(製作ショップ:ピットハウスコスギ<香川県>)。

◆「4chパワーアンプ」はそもそも、「フロントとリアのスピーカーを鳴らすためのもの」!?

なお「4chパワーアンプ」は実は、そもそもは「フロントスピーカーとリアスピーカーを鳴らすためのもの」でもある。というのも、クルマには普通フロントとリアのそれぞれに2つずつ、計4つのスピーカーが装備されている。「4chパワーアンプ」は、それらすべてを鳴らすために作られている、というわけだ。

しかしながら実際は、それ以外の使い方がされることの方が多い。まずもっとも一般的な使われ方は、これにてフロントスピーカーとサブウーウーファーを鳴らす、というものだ。クルマでは超低音が不足しがちだ。ドアに取り付けるスピーカーは口径的な問題で超低音の再生を苦手としていて、ゆえに超低音再生のスペシャリストであるサブウーファーが使われることが多い。

なおサブウーファーは、口径が大きいので普通、メインユニットの「内蔵パワーアンプ」では鳴らせない。しかし「4chパワーアンプ」があれば、それ1台でフロントスピーカーに加えてサブウーファーも鳴らせる。

また、フロントの2ウェイスピーカーを「マルチドライブ」させたいと考えられることも多く、その場合にも「4chパワーアンプ」は重宝する。

「外部パワーアンプ」を搭載したオーディオカーの一例(製作ショップ:ピットハウスコスギ<香川県>)。「外部パワーアンプ」を搭載したオーディオカーの一例(製作ショップ:ピットハウスコスギ<香川県>)。

◆「4chパワーアンプ」なら、それ1台でより高度なシステム構築も可能に!

ところで「マルチドライブ」とは、例えばセパレート2ウェイスピーカーの計4つのスピーカーユニット(左右のツイーター+左右のミッドウーファー)のそれら1つ1つを、「パワーアンプ」の1chずつを使って鳴らす方法のことを指す。そうすることで、各スピーカーをよりトルクフルに鳴らせるようになる。「4chパワーアンプ」があれば、1台でそれら4つのスピーカーを鳴らしきれる。

かくして「4chパワーアンプ」はそのどちらにも対応でき、さらにはフロントスピーカーとリアスピーカーの両方も鳴らせる。その使い勝手の良さから、選ばれる頻度が高くなっている。

一方「2chパワーアンプ」は、「外部パワーアンプ」をよりリーズナブルに手にしたいとき、そしてさらにはより良い「外部パワーアンプ」を使いたいと考えられる場合に選ばれることが多い。

ch数が少ない分、価格がこなれたモデルがある。そして逆に、以下のような考え方がされることもある。例えば予算が10万円のときにそれにて「4chパワーアンプ」を購入すると、そのモデルでは1chあたりのコストは2万5000円となる。対して10万円の「2chパワーアンプ」なら、1chあたりに5万円のコストが注がれていることになる。なのでその2つを比べた場合には、1chあたりの性能は後者の方が高くなる。

今回は、ここまでとさせていただく。次回も「ch数違い」が存在することについての説明を続行する。お楽しみに。

《太田祥三》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集