EVモーターズが住友化学に中型観光EVバスを納車…通勤および工場間移動に活用

EVモーターズ・ジャパンのEVバス:F8 series6-Coach
  • EVモーターズ・ジャパンのEVバス:F8 series6-Coach
  • F8 series6-Coach(同型車)
  • F8 series6-Coach三面図

EVモーターズ・ジャパンは、住友化学に中型観光EVバスを1台納車した。このEVバスは4月10日から、住友化学千葉工場の通勤バスおよび工場間の移動用バスとして使用されている。

住友化学は2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、様々な環境対策を進めており、EVバス導入はその一環だ。ディーゼルバスからEVバスへの切り替えにより、通勤や工場間移動におけるCO2排出量が削減される。

住友化学は、国際基準「GHGプロトコル」のスコープ1(業者自らによる温室効果ガスの直接排出)とスコープ2(社から供給された電気、熱・蒸気の使用に伴う間接排出)の排出削減に加え、製品使用や物流に関連するスコープ3(スコープ1、スコープ2以外の間接排出)の排出削減にも注力している。EVバスの導入は、従業員にカーボンニュートラルへの取り組みを実感してもらい、環境意識の向上に寄与することをめざしているという。


《レスポンス編集部》

特集