レジェンド級のスーパーカーが多数!…V12エンジンまとめ

フェラーリ365 GT4 BB
  • フェラーリ365 GT4 BB
  • ロールスロイス「ブラック・バッジ・レイス・ブラック・アロー・コレクション」
  • アストンマーティン Valour
  • メルセデスマイバッハ Sクラス の「ナイトシリーズ」
  • ブラバス 850(メルセデス・マイバッハ Sクラス がベース)
  • フェラーリ 12Cilindri
  • ランボルギーニ・レヴエルト
  • ゼンヴォオートモーティブ・オーロラ の「Tur」

最近のV12エンジンを搭載した車に関する記事を、注目された記事を元にランキングで紹介する。フェラーリから『12チリンドリ』が発表されるなど、ロマンあふれるV12エンジンの世界をチェックしよう。


1位) V12はロマン、消えないうちに…マツダの博物館に置かれた試作機:270 Pt.

消えゆく最高峰、12気筒エンジンを手に入れろ、と『カーセンサーエッジ』8月号が説く。フェラーリをはじめスーパーカーやラグジュアリーブランドのフラッグシップ車種に搭載されてきたのが12気筒エンジンだ。現在、搭載モデルは数を減らし、最新モデルを手にできるのはごく少数の人だけ。
https://response.jp/article/2023/07/01/372762.html




2位) ロールスロイスのV12クーペ『レイス』、最終モデルは世界最高速記録に敬意…12台は完売[詳細画像]:177 Pt.

ロールスロイス・モーターカーズは、V12エンジンを積む最後のクーペ「ブラックバッジ・レイス・ブラックアロー・コレクション」を欧州で発表した。EV化の未来を見据えて、最後のV12クーペは12台が生産されるが、完売している。
https://response.jp/article/2023/04/30/370515.html




3位) アストンマーティン『Valour』、715馬力のV12を6速MTで操る…北米初公開へ:151 Pt.

アストンマーティンは8月8日、2ドアスポーツカー『ヴァラ』(Aston Martin Valour)を、8月18日に米国で開幕する「モントレー・カー・ウィーク」で北米初公開すると発表した。https://response.jp/article/2023/08/09/374158.html




4位) メルセデスマイバッハ Sクラス、豪華さ極めた「ナイトシリーズ」…V12ツインターボ選択可能:127 Pt.

メルセデスベンツは5月24日、大型サルーンのメルセデスマイバッハ『Sクラス』(Mercedes-Maybach S-Class)の「ナイトシリーズ」を米国ニューヨークで初公開した。
https://response.jp/article/2023/05/30/371551.html




5位) ブラバス、メルセデス・マイバッハ『Sクラス』をカスタム…V12は850馬力に:68 Pt.

ブラバス(BRABUS)は8月8日、メルセデス・マイバッハ『Sクラス』のカスタマイズモデル、ブラバス『850』を欧州で発表した。
https://response.jp/article/2023/09/14/375033.html




6位) フェラーリから自然吸気V12気筒エンジン搭載の『12Cilindri』登場!…ベルリネッタとスパイダー:66 Pt.

フェラーリ(Ferrari)は5月3日、自然吸気V12気筒エンジンをフロントミッドに搭載した2シーター・ベルリネッタ『12Cilindri』と、そのトップレスバージョン『12Cilindri Spider』を発表した。車名の「12Cilindri」=ドディチ・チリンドリはイタリア語で「12気筒」そのままだ。
https://response.jp/article/2024/05/03/381613.html




7位) ランボルギーニの1015馬力PHEV『レヴエルト』、発表から4か月で2年分以上を受注:61 Pt.

ランボルギーニは7月26日、V12プラグインハイブリッド(PHEV)スーパーカー『レヴエルト』(Lamborghin Revuelto)が3月の発表以来、約4か月で2年以上の生産分の受注を獲得した、と発表した。
https://response.jp/article/2023/07/27/373667.html




8位) 最高速450km/h、新型ハイパーカー『オーロラ』発表…V12ターボ+モーターで1850馬力:51 Pt.

デンマークのゼンヴォオートモーティブ(Zenvo Automotive)は8月16日、V12エンジンを搭載する新型ハイパーカー『オーロラ』を発表した。実車は、米国で開催される「モントレー・カーウィーク2023」で初公開される予定だ。
https://response.jp/article/2023/08/17/374311.html




9位) ロールスロイス史上最も売れたオープンカー『ドーン』が生産終了…8年の歴史に幕:50 Pt.

ロールスロイス・モーターカーズ(以下、ロールスロイス)は5月2日、2ドアオープンカーの『ドーン』の生産を終了した、と発表した。ロールスロイス史上、最も多く販売された「ドロップヘッドクーペ」(オープンモデル)になるという。
https://response.jp/article/2023/05/08/370728.html




10位) 車名はまんま「12気筒」!添加物なしのV12搭載『12チリンドリ』にかけるフェラーリの「強さ」とは:42 Pt.

フェラーリのフラッグシップたる12気筒は、果たして今後どのような扱いになるのか。
https://response.jp/article/2024/05/11/381782.html


《小國陽大》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集