スーパーアグリF1に関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

関連インデックス
ホンダF1 F1 ブリヂストン
    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
【F1スペインGP】リザルト…フェラーリが首位に 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1スペインGP】リザルト…フェラーリが首位に

●F1スペインGP、27日決勝リザルト 1:ライコネン(フェラーリ)/ 2:マッサ(フェラーリ)/ 3:ハミルトン(マクラーレン)

【F1スペインGP】決勝…フェラーリが連続1-2 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1スペインGP】決勝…フェラーリが連続1-2

いよいよヨーロッパラウンドの開幕戦となるスペインGP決勝が行われ、フェラーリのキミ・ライコネンがポール・トゥ・ウィンを飾った。

【F1スペインGP】サーキットデータ…シーズンの行方を決める 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1スペインGP】サーキットデータ…シーズンの行方を決める

テスト地としてお馴染みのカタロニアサーキットで行われるスペインGP。3週間のインターバルを経て始まるヨーロッパラウンドの初戦は、どのチームも大幅なアップグレードを投入してくる第2の開幕戦。ここでの内容が今シーズンの行方を決めると言って過言ではない。

【スーパーアグリF1】スペインGPに出発 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーアグリF1】スペインGPに出発

スーパーアグリのマシンを乗せたトランスポータートラックが今週末のスペインGP出場へ向けてファクトリーを出発していたことが明らかになった。

【スーパーアグリF1】交渉決裂でピンチ? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーアグリF1】交渉決裂でピンチ?

マグマグループと売却交渉をしていたスーパーアグリ。交渉は最終段階に入っていたと見られていたが、このたび両者の交渉は決裂していたことが明らかになった。

【新聞ウォッチ】スーパーアグリF1チーム、途中撤退の危機 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】スーパーアグリF1チーム、途中撤退の危機

スーパーアグリチームのF1参戦継続が困難な事態を迎えている。同F1チーム(鈴木亜久里代表)と資本参加交渉を行っていた英国の自動車産業コンサルタント会社、マグマ・グループとの交渉が打ち切られたと、きょうの読売などスポーツ面で報じている。

【スーパーアグリF1】バルセロナテスト欠席へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーアグリF1】バルセロナテスト欠席へ

スーパーアグリF1チームが来週予定されているバルセロナでの3日間テストへの参加を見送ることを決めた。ドライバーである佐藤琢磨は次のように説明している。「マグマ・グループとの最終合意がまだ終わっていないが、もうすぐ決着がつくはずだ」。

【F1バーレーンGP】リザルト…ライコネン、ザウバーが首位に 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1バーレーンGP】リザルト…ライコネン、ザウバーが首位に

F1バーレーンGP、6日決勝リザルト 1:マッサ(フェラーリ)/ 2:ライコネン(フェラーリ)/ 3:クビサ(ザウバー)

【F1バーレーンGP】決勝…マッサ、今季初優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1バーレーンGP】決勝…マッサ、今季初優勝

マッサは最後までミスのない戦いでトップを守りきり、悲願の今季初優勝。ライコネンが2位に入り、ポイントでもハミルトンを抜いてトップに立った。3位はクビサ、チームメイトのハイドフェルドが4位に入り、BMWザウバーも3-4フィニッシュ。

【F1バーレーンGP】サーキットデータ…テストしたチームは有利な展開に? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1バーレーンGP】サーキットデータ…テストしたチームは有利な展開に?

今年で5回目を迎える中東、バーレーンでの砂漠のグランプリ。ブレーキへの負荷が大きく、砂の影響などもあってタイヤには厳しい。2月に現地でテストを行ったフェラーリとトヨタには有利な展開となるかもしれない。

【スーパーアグリF1】ダブル完走に笑顔…マレーシアGP 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーアグリF1】ダブル完走に笑顔…マレーシアGP

マレーシアGP(23日決勝)で佐藤琢磨15位、アンソニー・デビッドソン16位とダブル完走を果たしたスーパーアグリ。トラブルもなくグランプリを戦えたことはチームにとって大きな自信になったようだ。

【F1マレーシアGP】落ち着いたなかにも激しいレース展開 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1マレーシアGP】落ち着いたなかにも激しいレース展開

2008年第2戦マレーシアGP(23日決勝)は開幕戦で苦戦したフェラーリ勢が強さを取り戻し、キミ・ライコネンが今季初優勝を果たした。

【F1マレーシアGP】リザルト…日本勢、全数完走 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1マレーシアGP】リザルト…日本勢、全数完走

1:ライコネン(フェラーリ)/ 2:クビサ(ザウバー)/ 3:コバライネン(マクラーレン)/ 4:トゥルーリ(トヨタ)/ 10:バトン(ホンダ)/ 13:バリチェロ(ホンダ)/ 14:ロズベルグ(ウィリアムズ)/ 15:デビッドソン(スーパーアグリ)

【F1マレーシアGP】サーキットデータ…混乱の初戦から1週間で 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1マレーシアGP】サーキットデータ…混乱の初戦から1週間で

マレーシアGP、今年は記念すべき10回目を迎える。ティルケのデザインによるサーキットは近代的で洗練されており、エアロダイナミクスの実力が問われる。また高温・多湿な気候のため、ドライバーにとってもシーズン1、2を争うタフなグランプリとなる。

【F1オーストラリアGP】リザルト…ハミルトン勝利、中嶋が入賞 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1オーストラリアGP】リザルト…ハミルトン勝利、中嶋が入賞

1:ハミルトン(マクラーレン)/ 2:ハイドフェルド(ザウバー)/ 3:ロズベルグ(ウィリアムズ)/ 4:アロンソ(ルノー)/ 5:コバライネン(マクラーレン)/ 6:中嶋一貴(ウィリアムズ)/ 7:ブルデー(トーロロッソ)/ 8:ライコネン(フェラーリ)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 3 of 17