軽自動車に注目! 日産『サクラ』やホンダ『N-BOX』…8月新型車ランキング

筆者の日産『サクラ』。高速道路上での経路充電の様子。
  • 筆者の日産『サクラ』。高速道路上での経路充電の様子。
  • 本田技術研究所デザインセンターCMF(カラー・マテリアル・フィニッシュ)デザインPLの松村美月さんとオータムイエロー・パールのホンダ N-BOX
  • トヨタ・ヴェルファイア 新型(インド仕様)
  • ABT RS7 レガシィ・エディション
  • トヨタ ランドクルーザー250(プロトタイプ)
  • ホンダ N-BOX 新型(標準タイプ)
  • ホンダ N-BOXカスタム 新型
  • スバル WRX 新型のラリーカー

8月に発表された新型車に関する記事を、独自ポイントで集計しランキングにしました。8月も国内外では多くの新型車が発表されましたが、どのようなクルマが注目されたのでしょうか。

1位は日産の軽EV『サクラ』について。話題性が高い分発売当初は賛否が分かれていましたが、実際に乗り続けたオーナーは何を語るのか。2位は新型のホンダ『N-BOX』。同社の顔となりつつある軽ワゴンの新たなこだわりに注目です。3位には新型のトヨタ『ヴェルファイア』がインドに投入されるとの報。6、7、9、16、17位には再びN-BOXがランクインしており、全般的に軽自動車のニュースが多めでした。


1位)日産『サクラ』を買って10か月、EVオーナーになってわかった「普通充電」の重要性300 Pt.

2022年11月に納車された我が家の日産『サクラ』はすでにマイカー、ファミリーカーとして10か月の運用実績を重ねている。いまのところノートラブルで活躍しているが、EV購入を考えている人、すでにEVに乗っている人の参考になればと、EVの日常運用はどういったものなのかをお伝えする。
https://response.jp/article/2023/08/30/374636.html




2位)【ホンダ N-BOX 新型】新シボを採用し、リビングライクに…CMFデザイナーにインタビュー144 Pt.

ホンダは軽スーパーハイトワゴンの『N-BOX』を今秋にフルモデルチェンジする。標準車とカスタムの2グレード構成で、カラー等でも明確な差別化が図られた。そこでCMFデザイナーにそのこだわりを聞いた。
https://response.jp/article/2023/08/03/373932.html




3位)トヨタ『ヴェルファイア』新型、インドで発表…日本円で2060万円から123 Pt.

トヨタ自動車のインド部門は8月3日、大型ミニバン『ヴェルファイア』(Toyota Vellfire)の新型を発表した。
https://response.jp/article/2023/08/04/373988.html




4位)アウディ RS7 最強、760馬力のアプト「レガシィエディション」は200台限り112 Pt.

アプト・スポーツライン(ABT Sportsline)は7月20日、アウディ『RS7スポーツバック』のカスタマイズモデルのABT『RS7レガシィエディション』を欧州で発表した。200台を限定販売する予定だ。
https://response.jp/article/2023/08/08/374114.html




5位)【トヨタ ランドクルーザー250】新型発表!! 質実剛健を追求、日本発売は2024年前半110 Pt.

トヨタ自動車は8月2日、新型の本格オフローダー『ランドクルーザー250シリーズ』を世界初公開した。日本では特別仕様車「ファーストエディション」を含めて2024年前半の発売を予定している。
https://response.jp/article/2023/08/02/373886.html




6位)【ホンダ N-BOX 新型】ノイズレスな視界で、運転がしやすい…標準タイプ[詳細画像]102 Pt.

ホンダは、2023年秋発売予定の新型『N-BOX』に関する情報を、特設サイトにて先行公開した。先行予約の受付は8月に開始される。
https://response.jp/article/2023/08/04/373981.html




7位)【ホンダ N-BOX 新型】カスタム…インパネのフラット化が視界に貢献[詳細画像]101 Pt.

ホンダは8月3日、2023年秋発売予定の新型『N-BOXカスタム』に関する情報を特設サイトにて先行公開した。サイト開設に合わせて、媒体向けに内覧会を実施している。
https://response.jp/article/2023/08/06/374047.html




8位)スバル WRX 新型にラリーカー、320馬力ターボ搭載…米国発表94 Pt.

スバルモータースポーツUSAは8月2日、4ドアスポーツセダン『WRX』新型(日本名:『WRX S4』に相当)がベースのラリーカーを発表した。トラビス・パストラーナ選手を擁し、アメリカンラリー選手権(ARA)のオープン4WDクラスに参戦する予定だ。
https://response.jp/article/2023/08/03/373933.html




9位)【ホンダ N-BOXカスタム 新旧比較】オラオラ系な見た目は避けた…従来型より控えめながらも感じる存在感93 Pt.

新型ホンダ『N-BOX』の内外装が披露された。従来型と同じく、標準ボディと上級のカスタムがある。ここではカスタムのデザインを新旧モデルで比較したい。
https://response.jp/article/2023/08/26/374547.html




10位)400万円台から買える「日本にちょうどいいボルボ」発表、電気自動車『EX30』女性新社長とWデビュー86 Pt.

ボルボ・カー・ジャパンは24日、完全電気自動車(BEV)の新型コンパクトSUV『EX30』を発表した。日本の立体駐車場にも入るボルボ史上最小のSUVかつBEVで、価格は559万円。EV補助金などを活用することで「400万円台から購入できる」とアピールする。一回の充電あたりの航続距離は最大480km。
https://response.jp/article/2023/08/24/374490.html




11位)マスタング 最強の800馬力、「GTD」発表…ルマン直系のパフォーマンス追求81 Pt.

フォードモーターは8月17日、2ドアクーペのフォード『マスタング』の高性能モデル「マスタングGTD」(Ford Mustang GTD)を米国で発表した。
https://response.jp/article/2023/08/18/374340.html




12位)マツダ CX-5 に256馬力の「カーボンターボ」…2024年型に設定、今秋米国発売へ80 Pt.

マツダ(Mazda)の米国部門は8月1日、SUV『CX-5』の2024年モデルを発表した。現地ベース価格は2万9300ドル(約425万円)で、今秋発売される予定だ。
https://response.jp/article/2023/08/25/374524.html




13位)VW ジェッタGLI に40周年限定車…ゴルフGTI の4ドア版、米国で登場80 Pt.

フォルクスワーゲンは7月24日、米国で販売する小型セダン『ジェッタ』(Volkswagen Jetta)の高性能グレードの「ジェッタGLI」に、「40thアニバーサリー・エディション」仕様を設定すると発表した。1984台を限定販売する予定だ。
https://response.jp/article/2023/08/08/374125.html




14位)【トヨタ ランドクルーザー250】日本市場は2.8ディーゼルと2.7ガソリンになったわけ80 Pt.

トヨタ自動車が8月2日にプロトタイプ(量産仕様試作車)を公開した『ランドクルーザープラド』あらため『ランドクルーザー250』。パワーソースは5種類。日本市場ではディーゼルの非ハイブリッドと2.7リットルガソリンの2種類にするという。
https://response.jp/article/2023/08/14/374258.html




15位)ブガッティ『シロン』に1台限り、「黄金時代」仕様が登場…内外装に45台の手書きスケッチ76 Pt.

ブガッティ(Bugatti)は8月19日、ハイパーカー『シロン・スーパースポーツ』をベースにした1台限りの「Golden Era」(黄金時代)を、米国で開催中の「ザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリング」で初公開した。
https://response.jp/article/2023/08/23/374454.html




16位)【ホンダ N-BOX 新型】デザイン初公開、開発責任者「日本一売れているクルマ。大きく変えてはいけない」72 Pt.

ホンダは軽スーパーハイトワゴンの『N-BOX』を2023年秋にフルモデルチェンジすることを発表し、報道陣向けにコンセプトとデザインについて説明。開発責任者に新型の開発のポイントやこだわりなどについて話を聞いた。
https://response.jp/article/2023/08/03/373920.html




17位)【ホンダ N-BOX 新型】カスタム…一直線に伸びるフロントライトが品格を[詳細画像]72 Pt.

ホンダは8月3日、2023年秋発売予定の新型『N-BOXカスタム』に関する情報を特設サイトにて先行公開した。サイト開設に合わせて、媒体向けに内覧会を実施している。新型N-BOXカスタムは品格のある佇まいと高性能を感じさせるデザインを標榜する。
https://response.jp/article/2023/08/05/374018.html




18位)右ハンドルのレクサス『LM』がインドネシアで初公開、現地価格は3000万円にも66 Pt.

2023年8月10日より開催中の「GAIKINDO インドネシア国際モーターショー2023(GIIAS 2023)」に、レクサスの高級ミニバン『LM』のプロトタイプが出展された。全面刷新された2代目は初代とは異なり、今秋、日本でも販売されることが明らかになっており、右ハンドル仕様の発表は世界初。そんな右ハンドル仕様のLMを紹介しよう。
https://response.jp/article/2023/08/17/374298.html




19位)メルセデスAMG GT 新型、V8ツインターボ搭載へ 実車は8月19日発表64 Pt.

メルセデスベンツは8月16日、新型メルセデスAMG 『GT』(Mercedes-AMG GT)を8月19日、「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス2023」で初公開すると発表した。ティザー映像を配信している。
https://response.jp/article/2023/08/17/374306.html




20位)最上位はSクラス顔---メルセデスベンツ『Vクラス』改良新型63 Pt.

メルセデスベンツは7月27日、ミニバン『Vクラス』(Mercedes-Benz V-Class)の改良新型を欧州で発表した。改良新型には、最上位グレードとして、「エクスクルーシブ」が新設定されている。
https://response.jp/article/2023/08/08/374123.html
《岩澤秀造》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集