ホンダ『モトコンポ』が電動スクーターとして再来…ハンドルやシートを折りたたんで運べる

ホンダ・モトコンパクト
  • ホンダ・モトコンパクト
  • ホンダ・モトコンパクト
  • ホンダ・モトコンパクト
  • ホンダ・モトコンパクト
  • ホンダ・モトコンポ
  • ホンダ・モトコンポ
  • ホンダ・モトコンポ
  • ホンダ・モトコンポ

ホンダ(Honda)の米国部門は9月14日、1980年代のホンダ『モトコンポ』を現代風にアレンジした新型電動スクーター、『モトコンパクト』を発表した。

オリジナルのモトコンポは、1981年11月に日本で発売された。当時、同時発表されたコンパクトカーの初代『シティ』の荷室に、ハンドルやシートを折りたたんで積める機動性の高さがモトコンポの特長だった。必要十分な性能を備えた2.5馬力の2サイクルエンジンを搭載していた。

米国で発表されたモトコンパクトは、乗って楽しい「ファースト&ラストマイルソリューション」を目標に開発された。都市部での新しい移動手段として、1回の充電で最大12マイル(約19km)のゼロエミッション走行が可能。バッテリーは車載の充電器で、3時間30分で充電できる。

モトコンパクトは、軽量かつコンパクトなデザイン。オリジナルのモトコンポ同様、ハンドルやシートは折りたむことができ、キャリーケースとして持ち運べるようにした。

モトコンパクトの米国でのベース価格は、1000ドル(約15万円)を下回る予定。オンライン、またはホンダとアキュラのディーラーで、11月から購入できる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集