ジャガー XJに関するニュースまとめ一覧(9 ページ目)

関連インデックス
ジャガー(Jaguar)
    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9
【D視点】新型『XJ』……ジャガー・パートII 画像
自動車 ニューモデル

【D視点】新型『XJ』……ジャガー・パートII

ジャガー『XJ』の新型が発表された。すでに兄弟車が矢継ぎ早に発表された後なので、先代と並べないとわからないくらい“わずかに今風にされたデザイン”は、予想の範囲とはいえ古く見える。このようなデザイン傾向は『ニュービートル』、『ミニ』とすっかり市民権を得ており、開き直っての真打登場ということか。

【ジャガー『XJ』写真蔵】メカニズムがよくわかる 画像
自動車 ニューモデル

【ジャガー『XJ』写真蔵】メカニズムがよくわかる

新型ジャガー『XJ』の車体は、量産モデルとしては初の、リベット接合と接着剤を併用したアルミニウム・モノコックボディ構造。航空宇宙産業のテクノロジ−を応用することで従来モデル比40%の軽量化と、60%の剛性向上を図った。このような軽量かつ強靭なアルミボディが、総合的な品質・性能の向上をもたらし、特に走行性能と操舵性が飛躍的に進化した。

【ジャガー『XJ』写真蔵】インテリアがよくわかる 画像
自動車 ニューモデル

【ジャガー『XJ』写真蔵】インテリアがよくわかる

新型『XJ』クラフトマンシップに溢れるエレガントなインテリアは、ジャガーのDNAを継承し、よりラグジュアリーに気品高く、バーウォールナットとレザーの上質な素材に、高精度な仕上げが施されている。同時に、最新のマルチメディア情報システム搭載などにより、ドライバーサポート機能も充実、ユーティリティ面でも大きく前進している。

【ジャガー『XJ』写真蔵】エクステリアがよくわかる 画像
自動車 ニューモデル

【ジャガー『XJ』写真蔵】エクステリアがよくわかる

新型ジャガー『XJ』のエクステリアは、ジャガープロダクトの大きな魅力のひとつである、曲線美と評される流麗なシルエットと、ひとめで分かるジャガーならではのプロポーションが継承され、象徴的な丸形ヘッドライトが楕円になり、フロントグリルは細くなるなど、細部におけるモダナイズと、高精度なフィニシングによって、ひときわ洗練度を高めている。

【ジャガー『XJ』写真蔵】新型車がよくわかる! 画像
自動車 ニューモデル

【ジャガー『XJ』写真蔵】新型車がよくわかる!

7代目にあたる新型ジャガー『XJ』は、1994年に『XJ6』発表以来の、9年ぶりに行われたフルモデルチェンジ。現代のラグジュアリーセグメントのニーズを高い次元で満たすため、伝統的なジャガーのスタイルはそのままにパフォーマンスを向上し、より広い室内空間や装備の充実を提供するためのサイズアップを図った。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Page 9 of 9