フェラーリ 488 のレーサー、GTE が進化…2018/2019年シーズンのWEC投入へ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
フェラーリ488GTEエボ
  • フェラーリ488GTEエボ
  • フェラーリ488GTEエボ
  • フェラーリ488GTEエボ
  • フェラーリ488GTEエボ
  • フェラーリ488GTEエボ
  • フェラーリ488GTEエボ
  • フェラーリ488GTEエボ
  • フェラーリ488GTEエボ

フェラーリはイタリアのフィオラノ・サーキットにおいて、レーシングカーの「488GTEエボ」を発表した。

同車は、フェラーリ『488GTB』をベースに開発されたレーシングカー、「488GTE」の進化バージョン。488GTEは2015年秋に発表され、WEC(世界耐久選手権)で活躍してきた。

488GTEでは、市販車の488GTB同様、『458イタリア』の自然吸気の4.5リットルV型8気筒ユニットを、3902cc V型8気筒ターボに置き換え。排気量をおよそ600ccダウンサイジングしながら、市販車の場合、最大出力670ps/8000rpm、最大トルク77.5kgm/3000rpmを引き出す。

今回発表された488GTEエボでは、488GTEに対して、エアロダイナミクス性能を中心に改良を実施。51号車と71号車の2台が、フィオラノ・サーキットでのシェイクダウンテストを終えている。

なお488GTEエボは、2018/2019年シーズンのWECに投入される計画。デビュー戦は、5月にベルギーで開催される「スパ・フランコルシャン6時間」を予定している。
自動車業界で働く女性は少ない! その仕事を選んだきっかけ、やっていてよかったと思…

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集