ニュルブルクリンク24時間、アウディ R8 が優勝…上位をメルセデスAMGと分ける

アウディ15号車(ニュルブルクリンク24時間耐久レース2022)
  • アウディ15号車(ニュルブルクリンク24時間耐久レース2022)
  • アウディ15号車(ニュルブルクリンク24時間耐久レース2022)
  • アウディ15号車(ニュルブルクリンク24時間耐久レース2022)
  • アウディ15号車(ニュルブルクリンク24時間耐久レース2022)
  • アウディ15号車(ニュルブルクリンク24時間耐久レース2022)
  • アウディ15号車(ニュルブルクリンク24時間耐久レース2022)
  • アウディ15号車(ニュルブルクリンク24時間耐久レース2022)
  • アウディ15号車(ニュルブルクリンク24時間耐久レース2022)

ニュルブルクリンク24時間耐久レース(Nurburgring)、記念すべき第50回レースの決勝が5月28~29日に競われ、最も長い距離を走ったのは#15:アウディスポーツ・チームフェニックスのアウディ「R8 LMS GT3 Evo II」(Audi R8)だった。

“世界最大の草レース”と呼ばれることもあるニュルブルクリンク24時間耐久レース。いっぽう戦いの場となるニュルブルクリンク北コースは、“緑の地獄”と呼ばれる過酷なサーキットだ。さまざまなクラスのさまざまなマシンが繰り広げる熱戦を23万人のファンがアイフェルの森で見守った。

総合優勝は#15:アウディスポーツ・チームフェニックス、R8 LMS GT3 Evo II(SP9クラス)を駆ったロビン・フラインス、ケルビン・ファン・デル・リンデ、ドリス・ヴァントール、フレデリック・ヴェルビッシュ組だった。

レース中、天気はおおむね好天だったが、終盤になって、短い時間ながらも強いにわか雨がコースの何箇所かで降り、これがレースをいっそう盛り上げた。アウディスポーツでカスタマーレーシングのヘッドを務めるクリス・ラインケは、今回の勝利には特別な意味があるという。「強い神経が求められた。終盤はコースにいるドライバーに加えて、ピットのメカニック、エンジニア、戦略スタッフたちが、変化する状況に対応しなければならなかった」と語る。各チームにとってタイヤ選択が重要になり、メルセデスベンツでは“ギャンブル”だったと振り返っている。

またアウディは、今回のニュルブルクリンクは“24時間のスプリントレース”だったとする。なぜなら、優勝した15号車の周回数159周は、同じアウディが2014年に記録した周回記録と同じだったのだ。15号車は22番手からスタート、ペナルティを課せられることも、大きなコースアウトもなく24時間レースを走り切った。平均速度は167.289km/h。ファン・デル・リンデ、ヴァントール、ヴェルビッシュはアウディで2度目の優勝、フラインスは初めての優勝、アーンスト・モーザー率いるフェニックスがアウディと組んでの優勝は4回目だ。直近10年でアウディの総合優勝は6回目。

2位と3位にはメルセデスAMGチームゲットスピードのメルセデスAMG「GT3」(SP9クラス)の2台が入った。2位は#3:アダム・クリストドーロウ、マクシミリアン・ゲッツ、ファビアン・シラー組(トップと同一周回、23秒276遅れ)、3位は#4:マロ・エンゲル、ジュール・グーノン、ダニエル・ジュンカデラ組(トップと同一周回、3分33秒519遅れ)だった。上位8位までをアウディとメルセデスAMGの4台ずつで分け合った。

日本メーカー最高位は総合43位、#83:トーヨータイヤwith Ring Racingのトヨタ「GRスープラGT」(SP10クラス)で136周を走ったミハエル・ティシュナー、アンドレアス・ギュルデン、ハイコ・テンゲス組だった。

主なリザルト
1位 #15 Audi Sport Team Phoenix / Audi R8 LMS GT3 Evo II / SP9クラス 159周
2位 #3 Mercedes-AMG GT3 / Mercedes-AMG Team GetSpeed / SP9クラス +23秒276
3位 #4 Mercedes-AMG GT3 / Mercedes-AMG Team GetSpeed / SP9クラス +3分33秒519
43位 #83 Toyota GR Supra GT4 / TOYO TIRES with Ring Racing / SP10クラス 136周


《高木啓》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集