只見線・只見-大白川間が当面の間運休に…気温上昇による落雪の危険性 3月4日から

冬の只見線の車窓。
  • 冬の只見線の車窓。
  • 運休する臨時列車。

只見線・只見~大白川間が3月4日から終日運休する。

同区間は破間川(あぶるまがわ)に沿って福島・新潟県境を通る隘路で、JR東日本の新潟支社と東北本部では「気温上昇による落雪の可能性がある」として、当面の間、運行を見合わせるとしている。

これにより只見駅(福島県只見町)と大白川駅(新潟県魚沼市)で折返し運行が行なわれ、小出13時12分発会津若松行きでは小出~只見間が運休。3月4・5・11・12日に運行される予定だった各日4本の臨時列車が全区間運休する。

運休する臨時列車。運休する臨時列車。
《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集