価格79万円の超小型EV、さらに109万円のPHEVも発売するJ-BEVU社、驚きの創業理由とは…ジャパンモビリティショー2023 7枚目の写真・画像

自動車 ニューモデル 新型車
J-BEVUの超低価格EVのE-ドラゴン(左)とE-リザード(右)。
《撮影:根岸智幸》 J-BEVUの超低価格EVのE-ドラゴン(左)とE-リザード(右)。
E-ドラゴンの前方外観。
《撮影:根岸智幸》 E-ドラゴンの前方外観。
E-ドラゴンの後方外観。
《撮影:根岸智幸》 E-ドラゴンの後方外観。
E-ドラゴンの前方外観。ライトを点灯した場合。
《撮影:根岸智幸》 E-ドラゴンの前方外観。ライトを点灯した場合。
E-ドラゴンの後方外観。ライトを点灯した場合。
《撮影:根岸智幸》 E-ドラゴンの後方外観。ライトを点灯した場合。
E-リザードPHEVの前方外観。
《撮影:根岸智幸》 E-リザードPHEVの前方外観。
E-リザードPHEVの後方外観。
《撮影:根岸智幸》 E-リザードPHEVの後方外観。
E-リザードPHEVのラゲッジスペース。ラゲッジスペースの床面に給油口がある。
《撮影:根岸智幸》 E-リザードPHEVのラゲッジスペース。ラゲッジスペースの床面に給油口がある。
E-リザードPHEVラゲッジスペース下部の給油口。タンク容量は1リットル。あくまで補助用という発想。
《撮影:根岸智幸》 E-リザードPHEVラゲッジスペース下部の給油口。タンク容量は1リットル。あくまで補助用という発想。
E-リザードPHEVの車内はスポーティに仕上げられていた。値段の割に安っぽくない。
《撮影:根岸智幸》 E-リザードPHEVの車内はスポーティに仕上げられていた。値段の割に安っぽくない。
E-リザードPHEVの展示車にはMOMOのハンドルが付けられていた。
《撮影:根岸智幸》 E-リザードPHEVの展示車にはMOMOのハンドルが付けられていた。
E-リザードPHEVの屋根に設置できる太陽電池パネル。これは見た目重視、コスト重視で選んだパネルなので航続距離には影響を及ぼさない。
《撮影:根岸智幸》 E-リザードPHEVの屋根に設置できる太陽電池パネル。これは見た目重視、コスト重視で選んだパネルなので航続距離には影響を及ぼさない。
E-リザードPHEVの前方外観。ライトを点灯した場合。
《撮影:根岸智幸》 E-リザードPHEVの前方外観。ライトを点灯した場合。
J-BEVU(ジェイ・ベイブ)のメンバー。右端が創業者の内堀氏。真ん中の女性は社長を務める奥様。
《撮影:根岸智幸》 J-BEVU(ジェイ・ベイブ)のメンバー。右端が創業者の内堀氏。真ん中の女性は社長を務める奥様。

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画