鉄道ニュース記事一覧(13 ページ目)

近鉄HDの社長人事、不祥事発覚で交代発表1か月後に撤回[新聞ウォッチ] 画像
鉄道

近鉄HDの社長人事、不祥事発覚で交代発表1か月後に撤回[新聞ウォッチ]

これはトップ交代の「人事」というよりも、前代未聞の“珍事”ではないだろうか。旅行代理店大手の近畿日本ツーリスト(KNT)などを傘下に持つ、近鉄グループホールディングス(GHD)が、すでに公表済みのトップ人事案を変更すると発表した。

高松駅ビルの名称は西日本方言由来の「ORUNE(オルネ)」 2024年3月に開業 画像
鉄道

高松駅ビルの名称は西日本方言由来の「ORUNE(オルネ)」 2024年3月に開業

JR四国は4月25日、高松駅(香川県高松市)北側で開発が進められている高松駅ビルの名称を「TAKAMATSU ORNE」に決定したと発表した。

京成、新京成、北総が列車無線のデジタル化を完了 画像
鉄道

京成、新京成、北総が列車無線のデジタル化を完了

京成電鉄(京成)、新京成電鉄(新京成)、北総鉄道(北総)は4月24日、列車無線のデジタル化を完了したと発表した。

宇宙船のような新型地下鉄…大阪メトロ中央線「400系」は6月25日から運行 画像
鉄道

宇宙船のような新型地下鉄…大阪メトロ中央線「400系」は6月25日から運行

大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は4月25日、中央線の新型車両400系の運行を6月25日から開始すると発表した。

熊本市電の全車両がタッチ決済とQRコードに対応…路面電車初、Visa以外のブランドも可能に 4月25日から 画像
鉄道

熊本市電の全車両がタッチ決済とQRコードに対応…路面電車初、Visa以外のブランドも可能に 4月25日から

熊本市交通局は4月17日、熊本市電の全車両が4月24日までにクレジットカードのタッチ決済に対応すると発表した。

東海道新幹線の「S Work車両」にゆとり…3人掛けを2人で使う有料シートが登場 10月20日から 画像
鉄道

東海道新幹線の「S Work車両」にゆとり…3人掛けを2人で使う有料シートが登場 10月20日から

JR東海は4月19日、東海道新幹線の「S Work車両」をリニューアルすると発表した。

JR東日本越後線の新駅は2024年度末に開業…白山-新潟間の仮称「上所駅」 7月に着工予定 画像
鉄道

JR東日本越後線の新駅は2024年度末に開業…白山-新潟間の仮称「上所駅」 7月に着工予定

国土交通省北陸信越運輸局は4月19日、JR東日本越後線の新駅設置を認可した発表した。

花輪線の全線再開は5月14日 豪雨被害で運休中の鹿角花輪-大館間 画像
鉄道

花輪線の全線再開は5月14日 豪雨被害で運休中の鹿角花輪-大館間

JR東日本盛岡支社・秋田支社は4月20日、花輪線・鹿角花輪~大館間を5月14日始発から再開すると発表した。

鉄道旅行の国内最高峰が決定! 鉄旅オブザイヤー グランプリに選ばれたのは? 画像
鉄道

鉄道旅行の国内最高峰が決定! 鉄旅オブザイヤー グランプリに選ばれたのは?

日本国内の優れた鉄道旅行を審査・表彰する「第12回鉄旅オブザイヤー」。ことしはどんな鉄道旅行が注目を集め、新たなにぎわいとトレンドを起こしたか。その気になる結果が4月19日、鉄道博物館(埼玉県さいたま市)で発表された。

東京メトロ、QRコードの導入へ向け実証実験…タブレット端末で認証、改札と連動 4月25日から 画像
鉄道

東京メトロ、QRコードの導入へ向け実証実験…タブレット端末で認証、改札と連動 4月25日から

東京地下鉄(東京メトロ)は4月10日、丸ノ内線で4月25日からQRコードを利用した乗車サービスの実証実験を開始すると発表した。

5つの小田急ロマンスカーを撮る1泊2日のツアー…宿泊はロマンスカーミュージアムの車両 5月20-21日 画像
鉄道

5つの小田急ロマンスカーを撮る1泊2日のツアー…宿泊はロマンスカーミュージアムの車両 5月20-21日

小田急電鉄(小田急)は4月14日、「ありがとうVSE!~Special Thanks & Forever~」と題したプレミアム撮影会ツアーを5月20~21日に実施すると発表した。

東武の『DL大樹』が初のプッシュプル運転…国鉄色と北斗星色のDE10が前後に 5月16・18日 画像
鉄道

東武の『DL大樹』が初のプッシュプル運転…国鉄色と北斗星色のDE10が前後に 5月16・18日

東武鉄道(東武)は4月14日、『DL大樹』で初となるDE10形ディーゼル機関車によるプッシュプル運転を5月16・17日に実施すると発表した。

北海道新幹線・倶知安駅の高架橋用地に基準値を超える鉛…施工には知事への届出が必要に 画像
鉄道

北海道新幹線・倶知安駅の高架橋用地に基準値を超える鉛…施工には知事への届出が必要に

4月16日に投開票された札幌市長選挙で3期目の当選を果たした札幌市の秋元克広市長は、4月12日に開かれた臨時会見で、札幌市営地下鉄の延伸について記者の質問に答えた。

JR貨物が貨物船を保有へ…コンテナ80個積載、鉄道の代替期待 2024年春竣工 画像
鉄道

JR貨物が貨物船を保有へ…コンテナ80個積載、鉄道の代替期待 2024年春竣工

JR貨物は4月12日、載貨重量トン数1600tの貨物船を1隻保有すると発表した。

JR北海道のワンマン電車・737系は5月20日にデビュー…元札沼線用のキハ143を置換え 画像
鉄道

JR北海道のワンマン電車・737系は5月20日にデビュー…元札沼線用のキハ143を置換え

JR北海道は4月13日、737系通勤型電車の営業運行を5月20日から開始すると発表した。

    先頭 << 前 < 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 13 of 845