鉄道ニュース記事一覧(21 ページ目)

後付け自動運転AIバスが進化、雪で思わぬ課題も! 埼玉工業大学がテスト走行 画像
自動車 ビジネス

後付け自動運転AIバスが進化、雪で思わぬ課題も! 埼玉工業大学がテスト走行

愛知県の離島・日間賀島や中部国際空港セントレアと、愛知県内各地で走行実証実験を積んできた埼玉工業大学(埼玉県深谷市)の“生きた教材”自動運転AIバスが、こんどは道交法外の公園内閉鎖(自由)空間で進化をみせた。

京都の叡電が28年ぶりに運賃改定へ…出町柳での乗継割引も廃止 4月1日予定 画像
鉄道

京都の叡電が28年ぶりに運賃改定へ…出町柳での乗継割引も廃止 4月1日予定

京都市の叡山電鉄は2月10日、国土交通省近畿運輸局に対して鉄道旅客運賃の上限変更認可申請を行なったと発表した。改定は4月1日を予定しており、実施運賃も認可後に同額で設定する予定。

東京発の山形新幹線は16時が最終に 2月10日の鉄道運休情報 画像
鉄道

東京発の山形新幹線は16時が最終に 2月10日の鉄道運休情報

南岸低気圧による大雪の影響で、2月10日は東北地方を中心に、夕方から次の各線区で終発が繰り上がる。また首都圏でも夕方以降、降雪の影響があるとしてJR東日本や民鉄各社が注意を呼びかけている。情報はいずれも13時30分時点で確認したもの。

日田彦山線BRTで1駅が計画中止に…筑前岩屋-大行司間の棚田親水公園駅 画像
鉄道

日田彦山線BRTで1駅が計画中止に…筑前岩屋-大行司間の棚田親水公園駅

JR九州と福岡県東峰(とうほう)村は2月9日、日田彦山線BRT(BRTひこぼしライン)で計画されていた棚田親水公園駅の設置を中止すると発表した。

消費増税据置きだった熊本市電で運賃改定…大人用普通運賃が10円アップ 6月1日から 画像
鉄道

消費増税据置きだった熊本市電で運賃改定…大人用普通運賃が10円アップ 6月1日から

熊本市交通局は2月8日、熊本市電の運賃を6月1日に改定すると発表した。

北陸新幹線敦賀駅、いよいよ現れる外観全景…高さは整備新幹線最大の約37m 画像
鉄道

北陸新幹線敦賀駅、いよいよ現れる外観全景…高さは整備新幹線最大の約37m

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は2月8日、北陸新幹線敦賀駅(福井県敦賀市)の外観工事が2月15日までに終了すると発表した。

国鉄急行型気動車の営業列車がついに消える…いすみ鉄道のキハ28 2346 今後は国吉駅で保存 画像
鉄道

国鉄急行型気動車の営業列車がついに消える…いすみ鉄道のキハ28 2346 今後は国吉駅で保存

千葉県のいすみ鉄道はこのほど、キハ28形急行型気動車2346号の運行を終了したことを明らかにした。

札幌駅の水漏れ、原因は給水管の凍結 2月6日発生 画像
鉄道

札幌駅の水漏れ、原因は給水管の凍結 2月6日発生

JR北海道は2月7日、札幌駅(札幌市北区)で発生した天井からの漏水トラブルについて、その原因を公表した。

バス高速輸送システム「BRTひこぼしライン」、FCバス導入に向け実証運転実施へ 画像
自動車 ビジネス

バス高速輸送システム「BRTひこぼしライン」、FCバス導入に向け実証運転実施へ

福岡県、コマーシャル・ジャパン・パートナーシップ・テクノロジーズ(CJPT)、JR九州の3者は2月8日、2023年夏頃開業予定のバス路線「BRTひこぼしライン」にて、燃料電池小型バス(FC小型バス)の実証運転を実施することに合意した。

福岡市営地下鉄で運行時間を拡大…七隈線延伸を視野にダイヤ改正 3月11日 画像
鉄道

福岡市営地下鉄で運行時間を拡大…七隈線延伸を視野にダイヤ改正 3月11日

福岡市交通局は2月3日、福岡市市営地下鉄七隈線で3月11日にダイヤ改正を実施すると発表した。

東京エリアのJR東日本、3月18日より値上げ…オフピーク定期券は値下げ 画像
鉄道

東京エリアのJR東日本、3月18日より値上げ…オフピーク定期券は値下げ

3月は鉄道会社各社でダイヤ改正が行われる季節ですが、ダイヤ改正以外にも多くの変更があるタイミングでもあります。 JR東日本の東京の電車特定区間では、普通運賃と通勤定期券の料金改定が行われるとのことですので、しっかり解……

西九州新幹線の佐賀空港ルートは選択肢となり得ない、芸備線は鉄道の特性を議論に 国交相 画像
鉄道

西九州新幹線の佐賀空港ルートは選択肢となり得ない、芸備線は鉄道の特性を議論に 国交相

斉藤鉄夫国土交通大臣は2月3日に開かれた定例会見で、JR西日本芸備線と九州新幹線新鳥栖~武雄温泉間の整備問題について記者の質問に答えた。

ロープウェイのバックヤードを見学、箱根でツアーを企画 画像
鉄道

ロープウェイのバックヤードを見学、箱根でツアーを企画

空中にケーブルを張り渡し、ゴンドラで移動するケーブルカー。この珍しい乗り物のバックヤードを見学するチャンスだ! 小田急グループの箱根登山鉄道では2月18日に、「箱根ロープウェイ史上初!! 定期工事期間バックヤードツアー」を開催する。

佐川の飛脚貨物便が鉄道輸送へシフト…トラックドライバーの2024年問題に対応 画像
鉄道

佐川の飛脚貨物便が鉄道輸送へシフト…トラックドライバーの2024年問題に対応

JR貨物と佐川急便は2月1日、同日から「飛脚JR貨物コンテナ便」を開始した。

札幌圏JRは11時頃まで運休が続く 2月2日の鉄道運休情報 画像
鉄道

札幌圏JRは11時頃まで運休が続く 2月2日の鉄道運休情報

低気圧の接近により、明日・2月2日の北海道内JR各線は一部を除き19時頃まで運休が続く模様だ。

    先頭 << 前 < 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 21 of 845