トヨタF1に関するニュースまとめ一覧(7 ページ目)

関連インデックス
トヨタ自動車 ミッドランド ホンダF1 ジョーダン ブリヂストン F1
【F1日本GP】読者レビュー…帰途を警戒しすぎ意識させすぎ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1日本GP】読者レビュー…帰途を警戒しすぎ意識させすぎ

「トロロッソとトヨタガレージの正面で、初めてのグランドスタンドでの観戦を楽しむことができました」という、『レスポンス』読者、KSさんの2008年F1日本GP観戦記。

【トヨタF1】参戦の意義はある…渡辺社長 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1】参戦の意義はある…渡辺社長

トヨタ自動車の渡辺捷昭社長は22日の年末会見で、F1について「当面はコスト削減やリストラの進行状況も見ながら戦って行く」と述べた。ホンダの撤退により、トヨタの動向が注目されていたが、参戦を継続する。

BMWザウバーとトヨタがラウンチ日程を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

BMWザウバーとトヨタがラウンチ日程を発表

BMWザウバーとトヨタが2009年F1チャレンジャー発表会の日程を発表した。BMWザウバーの「F1.09」は1月20日バレンシアにて、トヨタは1月15日に「TF109」をお披露目するという。

【トヨタF1】グロックも攻撃の標的に 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1】グロックも攻撃の標的に

F1史上初の黒人ワールドチャンピオンとなったマクラーレンのルイス・ハミルトン。心ないファンから差別的な発言を受けるなど、人種差別が問題となっているが、こういった被害はハミルトンに限ったことではないようだ。

【F1ブラジルGP】決勝…最終ラップの最終コーナー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ブラジルGP】決勝…最終ラップの最終コーナー

2008年シーズンのワールドチャンピオンは、史上最年少記録を更新してマクラーレンのルイス・ハミルトンが獲得した。

【F1ブラジルGP】サーキットデータ…マッサ、母国の観客を味方に 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ブラジルGP】サーキットデータ…マッサ、母国の観客を味方に

2006年から最終戦の舞台となっているインテルラゴス。昨年同様、チャンピオンシップはブラジルの地で決定することとなった。

インテルラゴスに雨の予報…ブラジルGP 画像
モータースポーツ/エンタメ

インテルラゴスに雨の予報…ブラジルGP

いよいよ今週末に迫った最終戦ブラジルGP。2008年シーズンのチャンピオンを決するクライマックスのバトルには、どうやら雨が大きく影響しそうだ。

【トヨタF1】スタンダードエンジン導入で撤退も 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1】スタンダードエンジン導入で撤退も

FIAが導入を検討しているスタンダードエンジン案が導入されれば、トヨタがF1から撤退することもありうるとジョン・ハウエット代表が語っている。

【F1中国GP】決勝…ハミルトンが王手 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1中国GP】決勝…ハミルトンが王手

中国GP決勝が19日、上海インターナショナル・サーキットで開催され、マクラーレンのルイス・ハミルトンがポールtoウィンを飾り、初のタイトル獲得へ王手を掛けた。

【F1中国GP】リザルト…優勝決定はブラジル 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1中国GP】リザルト…優勝決定はブラジル

●F1中国GP、19日決勝リザルト 1:ハミルトン(マクラーレン)/ 2:マッサ(フェラーリ)/ 3:ライコネン(フェラーリ)

【F1中国GP】サーキットデータ…チャンピオン争いから目が離せない 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1中国GP】サーキットデータ…チャンピオン争いから目が離せない

中国が国の威信をかけ上海に建造した上海国際サーキット。急激なモータリゼーションの波が押し寄せる中国だけに、自動車メーカーとしても非常に重要な意味を持つグランプリとなる。

【F1日本GP】決勝…天気はともかくレースは荒れた 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1日本GP】決勝…天気はともかくレースは荒れた

2008年シーズンのF1も残るは3戦。チャンピオンシップの行方が緊迫するなか、F1日本GPが富士スピードウェイで開催された。アロンソが前戦シンガポールGPに続いて2連勝を達成。2位はクビサ、3位はライコネンというリザルトに終わった。

【F1日本GP】リザルト…日本勢、トゥルーリひとり気を吐く 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1日本GP】リザルト…日本勢、トゥルーリひとり気を吐く

●F1日本GP、12日決勝リザルト/1:アロンソ(ルノー)/2:クビサ(BMWザウバー)/3:ライコネン(フェラーリ)

【F1日本GP】サーキットデータ…今年は天候にも恵まれそう 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1日本GP】サーキットデータ…今年は天候にも恵まれそう

昨2007年から日本GP開催地としてF1カレンダーに復活を果たした富士スピードウェイ。その記念すべき初年度は、中止目前という大荒れの天候を押して決勝レースが決行されたり、観客の輸送手段にトラブルが発生したりとトラブル含みの開催となった。

【トヨタF1お台場イベント】一貴と可夢偉の過去、トークショーで… 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1お台場イベント】一貴と可夢偉の過去、トークショーで…

臨海都心メガウェブで4日に行われた「“F”COMMUNICATION 2008 トヨタ F1カースペシャル走行イベント in MEGA WEB」。トークショーが2部行われた。

    先頭 << 前 < 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 7 of 42