ビッグモーター問題でSOMPO HDが揺れた…新聞ウォッチ週末エディション

SOMPO HDの桜田CEO退任や急速な円高など揺れる一週間…新聞ウォッチ週末エディション
  • SOMPO HDの桜田CEO退任や急速な円高など揺れる一週間…新聞ウォッチ週末エディション
  • ホンダe:NS2(中国仕様)
  • SOMPOホールディングス本社
  • 警視庁
  • ルノーのブラジル工場
  • トヨタ・プリウス

12月4~8日の[新聞ウォッチ]を振り返っていく。ビッグモーター不正問題の影響によるSOMPO HDの桜田CEO退任や、アルプスアルパイン元社員の機密情報不正持ち出し事件など、明るくないニュースが並ぶ一週間であった。



月曜日:EV急拡大の中国でホンダ900人削減、トヨタも天津工場で減産[新聞ウォッチ]2023年12月04日公開

電気自動車(EV)など「新エネルギー車」の需要が高まっている中国市場で、日系メーカーの苦戦が続いているという。エンジン車が中心で販売台数が減少しているホンダでは、中国の工場で従業員の約7%に相当する約900人の削減に踏み切るなど、生産体制の見直しに着手したそうだ。
https://response.jp/article/2023/12/04/377216.html




火曜日:ビッグモーター不正問題で揺らぐSOMPO HDの 桜田CEOが退任へ[新聞ウォッチ]2023年12月05日公開

師走に入り、年末恒例の「新語・流行語大賞」が発表されたり、読売の「2023年あなたが選ぶ10大ニュース」の応募も始まった。このうち、企業関連のワーストニュースの筆頭は、7月に大手メディアの報道で発覚した、中古車販売大手のビッグモーターによる自動車保険の保険金不正請求問題があげられる。
https://response.jp/article/2023/12/05/377236.html




水曜日:ホンダに転職のアルプスアルパイン元社員、営業機密持ち出し疑いで逮捕[新聞ウォッチ]2023年12月06日公開

定年退職まで勤め上げる「終身雇用」が、もはや時代遅れと言われている昨今で、転職者による機密情報の不正持ち出し事件が相次いでいるようだ。
https://response.jp/article/2023/12/06/377258.html




木曜日:仏ルノー・日産・三菱自トップが共同会見、EV戦略など連携強化を確認[新聞ウォッチ]2023年12月07日公開

アライアンス(企業連合)を組む仏ルノーと日産自動車、それに三菱自動車の3社の経営トップがそろって、資本関係見直し後に初めての共同記者会見をパリで開き、南米やインドなど、今後市場の拡大が見込まれる地域での協業を深めていくことなどを確認したという。
https://response.jp/article/2023/12/07/377281.html




金曜日:円上昇、NY市場で一時141円台、自動車株も全面安[新聞ウォッチ]2023年12月08日公開

年の瀬も半ばに差し掛かり、円買い・ドル売りが加速している。
https://response.jp/article/2023/12/08/377314.html

《岩澤秀造》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集