豊田自動織機で不正、『ホンダジェット』滑走路を逸脱など…新聞ウォッチ週末エディション

新聞ウォッチ週末エディション
  • 新聞ウォッチ週末エディション
  • 認証で不正のあったエンジンを搭載するトヨタ・ランドクルーザー
  • ビッグモーター(イメージ)
  • ダイハツ・タント

1月29日~2月2日の[新聞ウォッチ]を振り返っていく。今週はネガティブなニュースが多く舞い込んだ。豊田自動織機では不正発覚、大分空港で『ホンダジェット』アクシデント、ビッグモーター不正問題で初の逮捕者など。



月曜日:大分空港で訓練飛行中の『ホンダジェット』滑走路から逸脱[新聞ウォッチ]2024年01月29日公開

空港の滑走路上でのアクシデントというニュースが流れると、年明け早々に羽田空港で発生した日本航空(JAL)機と海上保安庁の航空機(海保機)の衝突炎上という悲惨な事故が、どうしても脳裏をかすめる。
https://response.jp/article/2024/01/29/378898.html




火曜日:嘆かわしいトヨタグループ、豊田自動織機でも不正拡大[新聞ウォッチ]2024年01月30日公開

「数値データの正確性を軽視する風潮が社内にあり、管理職が不正行為を黙認・看過していた」。「トヨタの監督下で自動車エンジン開発を進めていたため、現場の課題を自主的に解決する力が弱い『受託体質』が染みついていた」。
https://response.jp/article/2024/01/30/378932.html




水曜日:初の逮捕者、保険金不正問題のビッグモーター社員[新聞ウォッチ]2024年01月31日公開

開いた口がふさがらないほどの呆れ返るトヨタ自動車グループの相次ぐ不正のニュースで、このところ、話題にのぼることがめっきり減っていた中古車販売大手のビッグモーターだったが、きょうの各紙には、久しぶりに社会面を飾っている。
https://response.jp/article/2024/01/31/378975.html





木曜日:トヨタ自動車、2025年から紙の新車カタログを廃止へ[新聞ウォッチ]2024年02月01日公開

「ペーパーレス化」は時代の流れといえば、それまでのことだが、美しいデザインの新車のカタログをめくりながら憧れのマイカーに出会うという楽しみがなくなるのは、往年のモーターファンには残念なニュースだろう。
https://response.jp/article/2024/02/01/379020.html




金曜日:1月の新車販売“番狂わせ”、不正のダイハツ6割減---スズキに抜かれ、ホンダも下回る[新聞ウォッチ]2024年02月02日公開

日本の自動車産業の信頼を損ない、自動車の認証制度の根幹を揺るがすようなトヨタ自動車グループによる相次ぐ不正行為の報いが、あからさまに新車の販売台数などにはね返ってきたようだ。
https://response.jp/article/2024/02/02/379054.html

《神林崇亮》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集