「アルファード」フォロワーなど新型車が続々登場…北京モーターショー2024まとめ

広汽伝祺 E9 PHEV 四座高定版(北京モーターショー2024)
  • 広汽伝祺 E9 PHEV 四座高定版(北京モーターショー2024)
  • マツダ EZ-6(北京モーターショー2024)
  • マツダ EZ-6(北京モーターショー2024)
  • BMW 4シリーズ・グランクーペ 改良新型
  • トヨタ bZ3C(右)とbZ3X(左)
  • BYD 秦L DM-i(北京モーターショー2024)
  • ホンダ イエ GTコンセプト(北京モーターショー2024)
  • 日産エヴォ・コンセプト(北京モーターショー2024)

北京モーターショー2024で注目された記事をランキングで紹介する。開催地である中国の自動車産業の「今」を感じられるものだった。中国市場では電気自動車の販売が進んでいる中で、ミニバンも人気が高まっている。ここで国内外の新型モデルの情報をチェックしよう。


1位) 「アルファード」フォロワー続々! 北京モーターショーで見た「衝撃の高級ミニバン」10選306 Pt.

4月25日に開幕した北京モーターショー(Auto China 2024)では、日本市場とは異なる中国ならではのトレンドを垣間見ることができた。そのひとつが「高級ミニバン」だ。トヨタ『アルファード』やレクサス『LM』が切り開いた「ミニバン×ショーファー」は、今や一大市場となっていると言って良いだろう。
https://response.jp/article/2024/05/04/381630.html




2位) マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024191 Pt.

マツダは4月25日、中国・北京で開幕した「北京モーターショー(Auto China 2024)」で、2024年内に発売予定の中国向け電動セダン『EZ-6』を世界初公開。さらに、2025年に発売予定の電動SUVコンセプト『創(アラタ)』をサプライズで発表した。これまで苦戦が続いていた中国市場で「反転攻勢」をかける。
https://response.jp/article/2024/04/25/381417.html




3位) 話題のマツダ『EZ-6』、詳細スペックを公開! 後輪駆動でBEVは600kmの航続距離に148 Pt.

マツダが北京モーターショー(Auto China 2024)で世界初公開し、話題となっている新型EVセダン『EZ-6』。中国では『マツダ6』の後継モデルにあたり、存在感の薄い中国市場での反転攻勢をかけるためのフラッグシップだ。現地での写真、オフィシャル画像とともに、会場では明かされなかった詳細スペックを紹介する。
https://response.jp/article/2024/04/27/381476.html




4位) BMW 4シリーズ グランクーペ が新フェイスに、改良新型を発表…北京モーターショー202493 Pt.

BMWは北京モーターショー2024において、『4シリーズグランクーペ』改良新型を発表した。改良新型は、デザインと技術をアップデートした。BMW iDriveもQuickSelect機能と追加のデジタルサービスで改良された。
https://response.jp/article/2024/05/01/381555.html




5位) トヨタが新型BEVの『bZ3C』と『bZ3X』を世界初公開…北京モーターショー202464 Pt.

トヨタ自動車は4月25日、北京モーターショー2024で新型バッテリーEV(BEV)『bZ3C』と『bZ3X』を世界初公開した。
https://response.jp/article/2024/04/25/381428.html




6位) 「日本車キラー」に強力な追加モデル、PHEVのロング仕様で盤石の構え…北京モーターショー202448 Pt.

BYDは4月25日、中国・北京で開幕した「北京モーターショー(Auto China 2024)」で、同社の最量販車種のひとつである「王朝シリーズ」のミドルクラスセダン『秦』の追加モデル『秦L DM-i』(PHEVモデル)を発表した。
https://response.jp/article/2024/04/28/381490.html




7位) ホンダ『イエ GTコンセプト』が初公開、4ドアクーぺEVで中国トレンドに真っ向勝負…北京モーターショー202441 Pt.

ホンダの中国法人である本田技研工業(中国)投資有限公司が4月中旬、突如発表した次世代EV「イエ シリーズ」。そのアイコンとなるモデルが『イエ GTコンセプト』だ。25日に開幕した北京モーターショー(Auto China 2024)でも実車が初公開され、注目を集めていた。
https://response.jp/article/2024/04/26/381446.html




8位) これまでの日産車とは全く違う!? しかもPHEV!な『エヴォ・コンセプト』…北京モーターショー202439 Pt.

日産自動車は、25日に開幕した北京モーターショー(Auto China 2024)で4車種の新エネルギー車(NEV)のコンセプトカーを公開した。そのうちの一台が、プラグインハイブリッド(PHEV)セダンの『エヴォ・コンセプト』だ。
https://response.jp/article/2024/04/27/381472.html




9位) マツダ、電動SUVをサプライズ公開、コンセプトモデル『創 ARATA』とは…北京モーターショー202439 Pt.

マツダは中国市場での反転攻勢に向けて、25日に開幕した北京モーターショー(Auto China 2024)で2台の電動モデルを初公開。そのうちの1台が、会場でサプライズ公開された電動SUVのコンセプト『創 ARATA(アラタ)』だ。
https://response.jp/article/2024/04/26/381443.html




10位) 「プリウス顔」が前にも後ろにも!? トヨタ新モデル『bZ3C』、Z世代へアピールなるか…北京モーターショー202432 Pt.

トヨタは25日に開幕した北京モーターショー(Auto China 2024)で、1年以内に発売予定の2台の新型BEV(バッテリーEV)を世界初公開した。『bZ3C』はZ世代に向けて開発された、クロスオーバータイプのBEVだ。
https://response.jp/article/2024/04/28/381491.html

《小國陽大》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集