マツダ ロードスターに関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

関連インデックス
マツダ フィアット 124スパイダー
【マツダ ロードスター 新型試乗】最新モデルが「大幅」進化と謳う理由…中村孝仁 画像
試乗記

【マツダ ロードスター 新型試乗】最新モデルが「大幅」進化と謳う理由…中村孝仁

NDというコードネームを持つマツダ『ロードスター』が誕生して既に9年目のモデルイヤーを迎えた。驚いたことに2018年以降毎年商品改良がなされている。そして昨2023年には「大幅」と名の付く商品改良がおこなわれ今に至っている。

[15秒でわかる]マツダ『ロードスターND2』改良新型…進化の真相 画像
自動車 ニューモデル

[15秒でわかる]マツダ『ロードスターND2』改良新型…進化の真相

マツダ『ロードスター』が大幅にリフレッシュ。昨年10月に商品改良の概要が発表されており、実際の進化を確認するため、開発責任者を直撃した。

【マツダ ロードスターRS 新型試乗】新旧比較で実感した「アシンメトリックLSD」の真価…諸星陽一 画像
試乗記

【マツダ ロードスターRS 新型試乗】新旧比較で実感した「アシンメトリックLSD」の真価…諸星陽一

来年2025年にはデビュー10周年を迎える現行のND型マツダ『ロードスター』が大幅改良を受けた。最大のトピックは1.5リットルエンジンを積むソフトトップ仕様のロードスターRSにアシンメトリックLSDを装備したことである。

【マツダ ロードスター 新型】ステアリングに明らかな進化、なんでこんなに良くなった?「教えて、梅津さん!」 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ ロードスター 新型】ステアリングに明らかな進化、なんでこんなに良くなった?「教えて、梅津さん!」

大幅な商品改良が実施されたマツダ『ロードスター』。今回はダイナミクス領域に絞って開発担当者に話を聞いてみた。新型が目指し、そして実現した走りとは。

【マツダ ロードスター 新型】NDが2030年まで存続ってホント? 開発者に聞いた改良型「ND2」の全貌 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ ロードスター 新型】NDが2030年まで存続ってホント? 開発者に聞いた改良型「ND2」の全貌

マツダ・ロードスターが大幅にリフレッシュ! 昨年10月に商品改良の概要が発表されていたが、実際に見て乗ってみると、とんでもない進化に驚かされる。その背景に思いは何か? 開発責任者を直撃した。

マツダ『ロードスター』に2.0L仕様登場! レース技術を反映…東京オートサロン2024 画像
自動車 ニューモデル

マツダ『ロードスター』に2.0L仕様登場! レース技術を反映…東京オートサロン2024

マツダは、幕張メッセで開催された東京オートサロン2024に出展。「MAZDA SPIRIT RACING」ブランドから販売を前提に開発中のコンセプトカーを発表。第一弾は、『NDロードスター』のスペシャルモデル『MAZDA SPIRIT RACING RS concept』で、ソフトトップでありながら、2.0Lエンジンを搭載したモデルになっている。

マツダが開発中の「スペシャルモデル」を展示、S耐で培った技術…東京オートサロン2024 画像
自動車 ビジネス

マツダが開発中の「スペシャルモデル」を展示、S耐で培った技術…東京オートサロン2024

マツダは、幕張メッセで開催された東京オートサロン 2024に出展。カーボンニュートラルを目指すコンセプトカーやスーパー耐久シリーズ参戦車両の展示をはじめ、多彩なコンテンツが用意された。

マツダ、スピリットレーシングブランドで2モデルを市販化へ…東京オートサロン2024に展示 画像
自動車 ニューモデル

マツダ、スピリットレーシングブランドで2モデルを市販化へ…東京オートサロン2024に展示

マツダは1月12日に開幕した東京オートサロン2024でレーシングチーム『マツダスピリットレーシング』ブランドで市販化を予定している2モデルを初公開した。

MIDの新作は全世界がターゲット!『東京オートサロン』デビューの注目ホイールはこれだ…東京オートサロン2024 画像
自動車 ニューモデル

MIDの新作は全世界がターゲット!『東京オートサロン』デビューの注目ホイールはこれだ…東京オートサロン2024PR

MIDは“ジャパニーズデザイン&ジャパニーズデベロップメント”をコンセプトに、供給する全てのアイテムにおいて確かな品質と安全性を約束するホイールブランド。今回紹介するのは「東京オートサロン2024」デビューとなる、MIDの新作ホイールたちだ。ドレスアップ系もスポーツ系も、どれもが魅力たっぷり。一足先に、注目のアイテム6本をピックアップしてご紹介する!

レイズの新製品16種類を最速レビュー!完全シークレットの新ホイールも登場?!…東京オートサロン2024 画像
自動車 ニューモデル

レイズの新製品16種類を最速レビュー!完全シークレットの新ホイールも登場?!…東京オートサロン2024PR

レイズは、日本が世界に誇るホイールメーカーの1つ。軽くて強い“鍛造ホイール”を造る技術は秀逸。質、量ともに他を圧倒する。そんなレイズが『東京オートサロン』での新作発表に向け、ニューモデルを大量開発。特に注目したい、7ブランド/16製品をレスポンス独占で先行チェック!そして記事の最後には、完全未発表の新ホイールの情報をご紹介。

これ! いま18歳だったら乗りたい車---昔の新成人が成人の日に想う 画像
自動車 ビジネス

これ! いま18歳だったら乗りたい車---昔の新成人が成人の日に想う

DeNAソンポモビリティが運営するカーシェアサービス「エニカ」は、30歳以上のユーザーを対象に18歳当時のクルマの利用実態を調査し、「ボクらの新成人時代白書2024」として発表した。

マツダはスーパー耐久や手動運転装置を出展ヘ…東京オートサロン2024 画像
自動車 ニューモデル

マツダはスーパー耐久や手動運転装置を出展ヘ…東京オートサロン2024

マツダは、2024年1月12日から14日にかけて千葉市美浜区の幕張メッセで開催される「東京オートサロン2024」に出展する。12月15日、その内容について発表した。

2択アンケート「マツダ・アイコニックSPは、ロードスターか? RXシリーズか?」【クルマら部 車論調査】 画像
モータースポーツ/エンタメ

2択アンケート「マツダ・アイコニックSPは、ロードスターか? RXシリーズか?」【クルマら部 車論調査】

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!

マツダブースは“ロードスター祭り”!「クルマが好き」テーマに込めた想いと『アイコニックSP』の見所とは 画像
自動車 ニューモデル

マツダブースは“ロードスター祭り”!「クルマが好き」テーマに込めた想いと『アイコニックSP』の見所とはPR

「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー2023)」が10月28日に一般公開となる。マツダは「『クルマが好き』が、つくる未来。」を出品テーマとして掲げ、新時代のコンパクトスポーツコンセプト『MAZDA ICONIC SP(アイコニックSP)』を世界初公開。

【株価】マツダが小反落…『ロードスター』を改良、値上げへ 画像
プレミアム

【株価】マツダが小反落…『ロードスター』を改良、値上げへ

6日の日経平均株価は80円69銭安の3万994円67銭と反落。米国株安が重しとなったうえ、国内長期金利の上昇も加わり、半導体関連や電子部品など主力銘柄への売りが優勢だった。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 2 of 67