懐かしのカーカタログに関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
サソリの毒は刺激的…アバルト復活から16年、進化の足跡【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

サソリの毒は刺激的…アバルト復活から16年、進化の足跡【懐かしのカーカタログ】

ブランドとしてのアバルトが復活したのが2007年。その後2009年になると日本市場での展開が始まり、その第一段となったのが当時のフィアット『グランデプント』および『500』をベースにアバルトの名を冠して仕立てたハイパフォーマンスカーだった。

2ストローク3気筒にRR、スズキの技術を世に示した『フロンテ360』【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

2ストローク3気筒にRR、スズキの技術を世に示した『フロンテ360』【懐かしのカーカタログ】

2023年8月末までに4輪車の世界累計販売台数8000万台を達成したスズキ。1955年発売の『スズライト』は日本初の軽4輪車として登場し、2世代続き、『スズライト・フロンテ』に発展。さらにその後継車として1967年に登場したのが『フロンテ360』だった。

クルマにバイクを積めちゃった!モビリティショーで復活!? の前に、初代『シティ』&『モトコンポ』をおさらい【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

クルマにバイクを積めちゃった!モビリティショーで復活!? の前に、初代『シティ』&『モトコンポ』をおさらい【懐かしのカーカタログ】

来たる10月28日~11月5日の日程で開催されるジャパンモビリティショー。そこでホンダから展示が発表された4輪・2輪電動モビリティのコンセプトモデル「SUSTAINA-C Consept/Poket Concept」が登場するという。

それまでの国産車とはひと味違った初代ホンダ『アコード』のコンセプト【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

それまでの国産車とはひと味違った初代ホンダ『アコード』のコンセプト【懐かしのカーカタログ】

初代『アコード』の登場は1976年5月のこと。まずハッチバックが姿を現し、FF・2ボックスのそれまでの国産車とはひと味違った、スポーティでクラスレスなコンセプトで注目を集めた。その翌年の1977年10月に“サルーン”の呼称で追加されたのが4ドアセダンだった。

レイバックの原点、スバル『グランドワゴン』はどこまでも走りたくなるクルマだった【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

レイバックの原点、スバル『グランドワゴン』はどこまでも走りたくなるクルマだった【懐かしのカーカタログ】

『レヴォーグレイバック』が国内市場向けの都会派SUVとして登場した。そのいわばルーツといえるのが、1995年8月、当時の人気車種2代目『レガシィ』のツーリングワゴンをベースに開発された『グランドワゴン』だった。

30年変わらず生産され続けた初代「センチュリー」その名の由来は【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

30年変わらず生産され続けた初代「センチュリー」その名の由来は【懐かしのカーカタログ】

1967年(昭和42年)11月、トヨタのフラッグシップとして誕生したのが初代『センチュリー』。車名はトヨタの創設者・豊田佐吉の生誕100年にちなんで名付けられたものだった。

人気絶頂のアルファ『156』に投入された「GTA」という名の“美しき獣”【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

人気絶頂のアルファ『156』に投入された「GTA」という名の“美しき獣”【懐かしのカーカタログ】

1998年に日本市場にも投入された『156』はアルファロメオ史上最量販車種となった。その156が人気絶頂だった頃、高性能バージョンとして登場したのが、この156GTAである。

「いつかはクラウン」かの7代目は名実ともにプレステージカーだった【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

「いつかはクラウン」かの7代目は名実ともにプレステージカーだった【懐かしのカーカタログ】

1983年というと今から40年前のこと。この年に登場したのが、“あのフレーズ”を有名にした7代目『クラウン』。機能、装備面での進化、充実度でも目を見張るモデルでもあった。

それまでのピックアップトラックを過去のものにした、初代・三菱『トライトン』【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

それまでのピックアップトラックを過去のものにした、初代・三菱『トライトン』【懐かしのカーカタログ】

先ごろ3代目が発表となり、日本市場でも2024年の導入がアナウンスされた『トライトン』。『フォルテ』『ストラーダ』など三菱のピックアップトラック系のモデルだが、今回はその初代を振り返ってみたい。

『アルファードV』の後継車として生まれた初代『ヴェルファイア』【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

『アルファードV』の後継車として生まれた初代『ヴェルファイア』【懐かしのカーカタログ】

『ヴェルファイア』の登場は2008年5月。『アルファード』の初のモデルチェンジを機に、それまでのビスタ店(ネッツ店)向けだった『アルファードV』の後継車種として生まれた。車名はVELVET(物静かな)+FIRE(情熱)からの造語で、クールな情熱をもつクルマの意味をもつ。

再々販で話題沸騰、40年変わらない『ランドクルーザー70』の魅力【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

再々販で話題沸騰、40年変わらない『ランドクルーザー70』の魅力【懐かしのカーカタログ】

先ごろ“再々販”がアナウンスされた70系。前身には、1960年の登場から実に24年に渡り世界中で愛された“40系”をもち、その後継車として1984年に登場したモデルだった。そこで今回は来年で40周年を迎える70系の初代をカタログで振り返ってみたい。。

根強い人気の初代 Eクラス「W124」とは、ポルシェが関わったモデルも【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

根強い人気の初代 Eクラス「W124」とは、ポルシェが関わったモデルも【懐かしのカーカタログ】

W123の後継機種として、1986年、日本市場にお目見えしたW124系“ミディアムクラス”。1993年からは『Eクラス』と呼称が変わったが、いずれにしても以降、同社の人気の中心的な存在として、今でも多くのファンをもつモデルだ。

”スマートでクリーンなBMW”を世に知らしめた『5シリーズ』【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

”スマートでクリーンなBMW”を世に知らしめた『5シリーズ』【懐かしのカーカタログ】

先代登場からおよそ7年振り、8世代目に進化したBMW『5シリーズ』が発売となった。最新モデルらしく48Vマイルドハイブリッド、電気自動車の『i5』も発表されている。今回はその5シリーズの原点を振り返ってみたい。

新車販売トップのトヨタ『ヤリス』、そのルーツはユーザーの夢を叶えたクルマだった【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

新車販売トップのトヨタ『ヤリス』、そのルーツはユーザーの夢を叶えたクルマだった【懐かしのカーカタログ】

2023年上半期も登録車新車販売台数でトップの座はトヨタ『ヤリス』だった。そこでこのヤリスから『ヴィッツ』→『スターレット』と辿った先にあるルーツ、初代『パブリカ』を今回は取り上げてみたい。

「さらばトゥインゴ」初代が参考にしたのは、ホンダのあのクルマだった?【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

「さらばトゥインゴ」初代が参考にしたのは、ホンダのあのクルマだった?【懐かしのカーカタログ】

日本向けの『トゥインゴ』の生産が今年で終了になるとのこと。「EVもあるのでフランス向け等、トゥインゴ自体の生産終了はまだ先になる」(ルノー・ジャポン)というが、終わりと聞くと寂しいもの。そこで今回はそんなトゥインゴの初代を振り返ってみたい。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 3 of 18