パリモーターショー(Paris Motor Show)に関するニュースまとめ一覧(94 ページ目)

関連インデックス
ジュネーブモーターショー フランクフルトモーターショー(Frankfurt) 東京モーターショー 東京モーターショー コンパニオン 広州モーターショー ジャカルタモーターショー デリーモーターショー ニューヨークモーターショー バンコクモーターショー 北京モーターショー モスクワモーターショー
【ジュネーブモーターショー06】開幕…事前記事一覧 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー06】開幕…事前記事一覧

ジュネーブモーターショーが2月28日のメディアデイから開幕した。地元有力メーカーがないことから、各社が国際的なアピールを競う。『レスポンス』に掲載された出品車の事前発表記事は次のようになっている。

ヤマハ、量産二輪車初の電子制御スロットル採用 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ、量産二輪車初の電子制御スロットル採用

ヤマハ発動機は、量産二輪車初の電子制御スロット採用の水冷4ストロークDOHC並列4気筒エンジンを搭載した『YZF-R6』を10月1日から開催のパリショーに出展する。2006年ニューモデルとして欧州、北米などで発売する。

三菱自動車とPSAの出会いは…9月のパリ 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車とPSAの出会いは…9月のパリ

三菱自動車の益子社長は、新型SUVをPSAプジョーシトロエンにOEM供給することが決まったきっかけは「昨年9月のパリモーターショーだった」と語った。

【パリモーターショー04】ルノー トラフィック デッキアップはクロスオーバー 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー04】ルノー トラフィック デッキアップはクロスオーバー

商用車が集められたホール5は、訪れる人も少なく閑散とした雰囲気。しかしここでもコンセプトカーを発見した。ルノー『トラフィック・デッキアップ』は、SUVの将来形を探る目的がある。

【パリモーターショー04】ピニンファリーナ ニドの存在感 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー04】ピニンファリーナ ニドの存在感

フェラーリやプジョーなどのデザインで知られるイタリアのカロッツェリア、ピニンファリーナは、パリモーターショーに『ニド』コンセプトを出品した。安全性能を研究する小型2シーター。スタイリングだけでなく、技術開発力もアピールする。

【パリモーターショー04】カマキリ・スーパーカー登場! 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー04】カマキリ・スーパーカー登場!

フォーミュラカーのようなモノコック、しかしタイヤがボディの前後についている。よく見れば左右にタイヤのあるダイヤモンド・レイアウトのスポーツカーだ。デザイン・コンサルティング会社、デべゼ・デザインが製作した『マンティス』。

【パリモーターショー04】クルマとポップカルチャーとの関係 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー04】クルマとポップカルチャーとの関係

パリサロン(パリモーターショー。9月23日−10月10日)では毎回、主催者による企画展示が8ホールで行なわれている。今回のテーマは「バンドデシネのクルマ」。劇中に登場するクルマを集めた展示だ。

【パリモーターショー04】アストンマーチン史上最速、バンキッシュS 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー04】アストンマーチン史上最速、バンキッシュS

アストンマーチン史上最速モデル、『バンキッシュS V12』がパリモーターショーで発表された。6.0リットルV12エンジンは520bhpを発生し、最高速度は200マイル/h=320km/hをオーバーする。

【パリモーターショー04】クルマにファンな要素は欠かせません 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー04】クルマにファンな要素は欠かせません

バギーのような楽しいスタイリングのマイクロカー『ファン』シリーズを製造しているフランスのSECMA社が、パリサロン(パリモーターショー)で独創的な2台のモデルを公開した。1台は働き者、もう1台はエキセントリックなスポーツカーだ。

【パリモーターショー04】「巨大な蚊」が? 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー04】「巨大な蚊」が?

マイクロカー最大手のエクサム社の、事実上のトラック専業ブランドがメガ。そのメガが新型車『モスキート』をパリサロン(パリモーターショー。9月23日−10月10日)で公開した。

【パリモーターショー04】地味だけど派手なルノースポール 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリモーターショー04】地味だけど派手なルノースポール

地元であるにもかかわらず、パリモーターショーで新規コンセプトカーや新型乗用車を公開しなかったルノー。淋しい展示内容だと思いきや、意外なところで過激なワールドプレミアを発見した。

【パリモーターショー04】エンリコ・フミアが見た、パリの日本車 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー04】エンリコ・フミアが見た、パリの日本車

今回のパリショー(9月23日−10月10日)も、多くの量産モデルやコンセプトカーなどの興味深いスタイリング提案に飾られ、大変盛り上がっていた。日本車で目についたものは……。

【パリモーターショー04】ピアジオのミニカー新旧 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー04】ピアジオのミニカー新旧

ピアッジオといえばスクーターのブランドで、世界的に大きなモーターサイクル企業でもある。そのピアッジオがパリサロン(パリモーターショー)にブースを構え、可愛らしいクルマを出展した。

【パリモーターショー04】クルマならOKです…フランス陸軍 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー04】クルマならOKです…フランス陸軍

パリサロン(パリモーターショー)といえば、忘れてはいけないのがフランス陸軍。安全確保のための会場警備ではなく、毎回ブースを構える常連出展者なのだ。

【パリモーターショー04】ブース配置にみるブランド戦略 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー04】ブース配置にみるブランド戦略

パリサロンのブース配置は、他のメジャーな国際モーターショーと同じくブランドグループごとにまとめられている。そのために他社と連携していないメーカーはやや分が悪い印象だ。

    先頭 << 前 < 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 94 of 101