F1に関するニュースまとめ一覧(272 ページ目)

関連インデックス
FIA FOTA - Formula One Teams Association ピレリ トヨタF1 ホンダF1
【トヨタF1ドリーム】ミカ・サロが次への意気込みを語る 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1ドリーム】ミカ・サロが次への意気込みを語る

カナダGPでは残念ながら両マシンともリタイアに終わったパナソニック・トヨタ・レーシング。休むことなく臨んだへレスでのテストでは、カナダで発生したトラブルの多くを解決することができたとあって、次のヨーロッパには再び自信を持って向かうことができるという。

シューマッハ、ポイント剥奪か---オーストリアGPでのチームオーダー 画像
モータースポーツ/エンタメ

シューマッハ、ポイント剥奪か---オーストリアGPでのチームオーダー

ドイツでの報道によると、F1母体団体であるFIAが、オーストリアGPでのミハエル・シューマッハ(フェラーリ)のポイントを剥奪する方向に進んでいるという。

【F1カナダGPリザルト】折り返してもいないのに43点差かあ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1カナダGPリザルト】折り返してもいないのに43点差かあ

1:M. シューマッハ(フェラーリ)/2:クルサード(マクラーレン)/3:バリケロ(フェラーリ)/4:ライコネン(マクラーレン)/5:フィジケラ(ジョーダン・ホンダ)/6:トゥルーリ(ルノー)

F1チーム代表がコスト削減について話し合い 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1チーム代表がコスト削減について話し合い

F1チーム代表らが来週ロンドンに集結、コスト削減などの問題について会合を開くことが明らかになった。イギリス、デイリー・テレグラフ紙によると11チームの代表は近く開催される世界モータースポーツ会議に先駆けて、FIAのマックス・モズレー会長がモナコGPで示した提案について協議をすることになっている。

【F1モナコGPリザルト】クルサード、死んではいない 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1モナコGPリザルト】クルサード、死んではいない

1:クルサード(マクラーレン)/2:M.シューマッハ(フェラーリ)/3:R.シューマッハ(ウィリアムズ)/4:トゥルーリ(ルノー)/5:フィジケラ(ジョーダン・ホンダ)/6:フレンツェン(アロウズ)

【トヨタF1ドリーム】モナコGP開幕、フリー走行でトヨタが2位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1ドリーム】モナコGP開幕、フリー走行でトヨタが2位

金曜日が休息日となっているため木曜日から開幕するモナコGP。初日に行われた2回目のフリー走行でトヨタのアラン・マクニッシュが2位に入った。

【トヨタF1ドリーム】サロ、オーストリアGPでトップ10をめざす 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1ドリーム】サロ、オーストリアGPでトップ10をめざす

スペインGP終了後オフを取り、スイスの自宅でノリコ夫人とリラックスした休日を過ごしたトヨタのミカ・サロが今週末開催のオーストリアGPへの意気込みを語った。「再びトップ10の扉をノックできると期待したいね」。

【ホンダF1ストーキング】現在の2チーム体制を再考? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1ストーキング】現在の2チーム体制を再考?

ホンダが現在F1における自らの地位を再確認し、近い将来1チーム体制に戻すのではないかとの報道が最近加熱気味だ。ホンダは2002年シリーズ終了をもってCARTから撤退したのち、F1活動に専念することを明らかにしている。

【F1サンマリノGPリザルト】フェラーリ逆転、トップに立つ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1サンマリノGPリザルト】フェラーリ逆転、トップに立つ

1: M. シューマッハ(フェラーリ)/2:バリケロ(フェラーリ)/3:R. シューマッハ(ウィリアムズ)/4 :モントーヤ(ウィリアムズ)/5:バトン(ルノー)/6:クルサード(マクラーレン)/7:ビルヌーブ(BARホンダ)

【F1ブラジルGPリザルト】大接戦も終わってみれば…… 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ブラジルGPリザルト】大接戦も終わってみれば……

1:M. シューマッハ/フェラーリ/2:R. シューマッハ/ウィリアムズ/3:クルサード/マクラーレン/4:バトン/ルノー/5:モントーヤ/ウィリアムズ/6:サロ/トヨタ

2004年からF1レギュレーション大幅変更---エンジン&ペナルティ 画像
モータースポーツ/エンタメ

2004年からF1レギュレーション大幅変更---エンジン&ペナルティ

F1統治団体であるFIAが2004年から導入されるレギュレーション変更を明らかにした。これによりドライバーは1グランプリで1エンジンしか使用できなくなる。

FIAは新チームのエントリーを認めず 画像
モータースポーツ/エンタメ

FIAは新チームのエントリーを認めず

F1統治団体であるFIAは、新チーム「フェニックス」がマレーシアGPに出場する可能性を否定した。FIAは声明を発表し、破産したプロストGPを買収したフェニックス・グループが2002チャンピオンシップにエントリーすることはないことを明らかにした。

F1マレーシアGPから12チーム目が登場? 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1マレーシアGPから12チーム目が登場?

マレーシアGPからF1チームが一つ増えて計12チームがエントリーすることになりそうだ。破産したプロストGPを買収したフェニックス・グループが、プロスト「AP04」シャシーにTWRのV10エンジンを搭載したマシンでF1にチャレンジ、すでにクアラルンプールに到着した。

【ホンダF1ストーキング】ジョーダンのスタッフ、束の間の休息 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1ストーキング】ジョーダンのスタッフ、束の間の休息

開幕戦のオーストラリアのピットで、間違いなく一番のハードワークをこなしたジョーダン・ホンダのクルーたち。グランプリ・ウィークエンドでは予選直前での佐藤琢磨のクラッシュなどアクシデントが相次ぎ、マシンを復旧させるために不眠不休の作業に追われた。

F1オーストラリアGP事故は「レーシング・アクシデント」 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1オーストラリアGP事故は「レーシング・アクシデント」

開幕戦のオープニングラップで8台がリタイヤする大混乱を引き起こしたバリケロ(フェラーリ)とR. シューマッハ(ウィリアムズ)の衝突について、FIAのコミッショナーはレーシング・アクシデントと断定、ペナルティなどは課されないと発表した。