MINI(ブランド)に関するニュースまとめ一覧(12 ページ目)

関連インデックス
MINI ハッチバック MINI コンバーチブル MINI クラブマン MINI クロスオーバー、カントリーマン MINI コンセプトカー BMW ローバー MINI クーペ MINI ペースマン
MINI初のクロスオーバーEVが登場…『コンセプト・エースマン』 画像
自動車 ニューモデル

MINI初のクロスオーバーEVが登場…『コンセプト・エースマン』

MINIは7月27日、次世代クロスオーバーEVのコンセプトスタディモデル、『コンセプト・エースマン』(MINI CONCEPT ACEMAN)を欧州で発表した。

MINIの次世代クロスオーバーEV、7月27日発表へ… 『コンセプト・エースマン』 画像
自動車 ニューモデル

MINIの次世代クロスオーバーEV、7月27日発表へ… 『コンセプト・エースマン』

MINIは、7月27日に次世代クロスオーバーEVのコンセプトスタディモデル、『コンセプト・エースマン』(MINI CONCEPT ACEMAN)を初公開すると発表した。

MINIのEV、オープンカーに…1台限りのプロジェクト[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

MINIのEV、オープンカーに…1台限りのプロジェクト[詳細写真]

MINIは7月15日、米国最大規模のMINIファンイベント「MINI Takes the States」において、MINIのEV『MINIクーパーSE』(MINI Cooper SE)の「コンバーチブル」を初公開した。市販車はハッチバックのみなので、オープンモデルは1台限りのプロジェクトだ。

MINIのEVに1台限りのオープン、航続は230km…米国で初公開 画像
自動車 ニューモデル

MINIのEVに1台限りのオープン、航続は230km…米国で初公開

◆0~100km/h加速は7.7秒
◆電動ソフトトップは18秒以内に開閉可能
◆MINIハッチバックのEVの市販版に用意される「Electricトリム」を装着

MINIのEV、1台限りのオープンカー…米ファンイベントで発表へ 画像
自動車 ニューモデル

MINIのEV、1台限りのオープンカー…米ファンイベントで発表へ

MINIは7月15日、MINIハッチバックのEV、『MINIクーパーSE』(MINI Cooper SE)に、1台限りの「コンバーチブル」を発表した。

MINI世界販売10%減、日本は2年連続で増加 2022年上半期 画像
自動車 ビジネス

MINI世界販売10%減、日本は2年連続で増加 2022年上半期

MINIは7月8日、2022年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は14万0711台。前年同期比は10.9%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。

外国メーカー車モデル別販売ランキング…MINIが6期連続トップ 2022年上半期 画像
自動車 ビジネス

外国メーカー車モデル別販売ランキング…MINIが6期連続トップ 2022年上半期

日本自動車輸入組合が7月6日発表した2022年上半期(1-6月)の外国メーカー車モデル別新車販売台数によると、MINIが9334台で、上半期として6期連続でトップとなった。

MINI クロスオーバー に特別仕様車、豪華装備と遊び心あふれるデザイン 画像
自動車 ニューモデル

MINI クロスオーバー に特別仕様車、豪華装備と遊び心あふれるデザイン

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINI『クロスオーバー』にハイグレードな装備を施した特別仕様車「アンテイムドエディション」を設定し、6月16日より販売を開始する。

MINI、次世代クロスオーバーEVコンセプト発表 7月 画像
自動車 ニューモデル

MINI、次世代クロスオーバーEVコンセプト発表 7月

MINIは6月14日、新型クロスオーバーEVのコンセプトスタディを、7月に初公開すると発表した。

本命は322馬力のPHEVか? MIMI クロスオーバー「クーパーS」次期型に迫る 画像
自動車 ニューモデル

本命は322馬力のPHEVか? MIMI クロスオーバー「クーパーS」次期型に迫る

MINI『クロスオーバー』(海外名:カントリーマン)に設定される高性能モデル、『クーパーS クロスオーバー』の市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

全国から集結した「2022 RAYS FAN MEETING」鋳造ホイールコレクション 画像
モータースポーツ/エンタメ

全国から集結した「2022 RAYS FAN MEETING」鋳造ホイールコレクション

レイズの鋳造ホイール群は、クオリティの高さ&デザイン性の豊かさを兼ね備えたモデルを揃える。そんなレイズが4月24日に富士スピードウェイで初のファンミーティングを開催した。参加したユーザーカーをチェックしてきたので紹介しよう。

BMWグループのEV世界販売、149%増 2022年第1四半期 画像
エコカー

BMWグループのEV世界販売、149%増 2022年第1四半期

BMWグループ(BMW Group)は4月7日、2022年第1四半期(1~3月)のEVの世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は3万5289台。前年同期に対して、149.2%増と伸びている。

MINI世界販売、日本は外国メーカー車モデル別販売で4年連続首位 2022年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

MINI世界販売、日本は外国メーカー車モデル別販売で4年連続首位 2022年第1四半期

MINIは4月7日、2022年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は7万5487台。前年同期比は1.1%増と2年連続で前年実績を上回った。

外国メーカー車モデル別販売、MINIが6年連続トップ 2021年度 画像
自動車 ビジネス

外国メーカー車モデル別販売、MINIが6年連続トップ 2021年度

日本自動車輸入組合が4月6日発表した2021年度(2021年4月~2022年3月)の外国メーカー車モデル別新車登録台数は、MINIが6年連続トップとなった。

MINIハッチバック 次期型、クラシックMiniから60年以上続く伝統[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

MINIハッチバック 次期型、クラシックMiniから60年以上続く伝統[詳細写真]

MINIは3月23日、MINI『ハッチバック』次期型のEVプロトタイプの写真を公開した。MINIハッチバック次期型には、EVと内燃エンジン搭載車の両方が設定される。このうち、EV版は2023年に生産を開始する予定だ。

    先頭 << 前 < 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 12 of 130